
コメント

杏仁豆腐
昔は数え年でしたが今はどっちでも良いんですよ〜☺︎親次第です(笑)

退会ユーザー
そうです!
数え年は生まれた年を1歳と数えるようなので、上のお子さんは数え年なら今年やります😊
昔は数え年が主流でしたが、今は3歳の年(主様のお子さんなら来年)やる人が多いですね❗
うちも娘は3歳の年にやって、来年1年生で7歳になって七五三やります✨
-
にゃんにゃん(*^^*)
今は3歳の年にやる人が多いんですね(^^)
それならうちも来年することにします(^o^)- 11月7日

にんじん69
数えだと今年3歳なので、七五三です!
でも、最近は普通に3歳になる年(娘さんは来年ですね)にされる方が多いですよ〜
-
にゃんにゃん(*^^*)
そうなんですね(^^)
うちも来年することにします!!- 11月7日

まなゆい
こんにちは😄
我が家は数え年で4歳ですが、今年しましたよ😊
11月15日の時はまだ3歳やし、2歳だとまだまだ物事がわかってないから着物や写真撮影とか大変だろうと、親のエゴで💦
上の子も数え年で4歳の時にしたら、子供の記憶にも残ってて1年遅らせて良かったかな~と😁
-
にゃんにゃん(*^^*)
3歳の方が子供の記憶にものこりますよね(^^)
うちも来年することにします!!- 11月7日
にゃんにゃん(*^^*)
そうなんですね(^^)
ハピネスさんはどっちにしましたか?
杏仁豆腐
うちは3歳にしました!
2歳より笑顔も忍耐もあるので(笑)
にゃんにゃん(*^^*)
笑顔も忍耐も...笑
来年なら着たい好みも出てきそうなので、来年することにします(^^)