B型肝炎の予防接種について、任意であり足りない状況です。感染リスクが低い場合は急ぐ必要はないでしょう。皆さんはどうされましたか?
B型肝炎の予防接種についてです。
もうすぐ2ヶ月になるので予防接種の予約をしました。
B型肝炎(任意)だけはワクチンが全国的に足りず、うちの病院でも予防接種できませんと言われました。
任意だし、B型肝炎は血液接触とか性交渉とかない限り感染するものでもなさそうだし、もちろん私もB型肝炎キャリアではないので、特に予防接種を急ぐ必要はないでしょうか?
みなさんは、B型肝炎の予防接種どうされましたか?
ご意見お聞かせください。
- さやぶー(9歳)
りっちゃん
やる予定ないです。
ですが、無料化になるとも聞いているので、もし本当に無料になるならやるかもしれません。
☆まめお☆
私はやる予定です(´・ω・`)
私の父が肝炎なので、、、
昔の集団予防接種による感染なので可哀想ですけどね(>_<)
ひまなつ
今年の10月から無料になると聞きました!!
無料化したら受ける予定です(๑¯ω¯๑)
わわん
うちも二か月です。私も、無料化の方向にあると先生から聞いたので、やめておきました。任意は高いですし、上の子の時には無かったワクチンなので、やめておきました。無料になれば受けると思います。
まろんまろん
B型肝炎は感染ルートが限られてますし、受けてません😊
無料になるとも聞きましたし、
そうなれば、主人と相談して受けるかも知れませんが、
今の所、受ける予定はないです。
さやぶー
たくさんコメントいただきありがとうございました。
まとめて返信ですいません(;´Д`A
無料化のことは勉強不足で知りませんでした。
無料化されてから、受けようと思います( ^ω^ )
コメント