
コメント

わさ
どの辺の地区にお住まいですか??
出来たら自宅近くが良いですよね😊
ちなみにうちは、上も下も産まれた時からありやまさんにお世話になってます✨
看護師さんも受付の方も皆さん優しく、先生も優しく親身になって聞いてくれるので、相談しやすいです✨
そして予防接種の部屋がわかれているので病気に感染のリスクも少ないです😊
何よりアイチケットで番号がとれるのが一番ですかね😊
予防接種も、次は何をしましょう!とスケジュールをちゃんとして下さるので、ズボラな私でも助かってます😊笑
サバサバした先生が苦手だとか、人気だけど待ち時間長く待つのが苦手だとか、色んな相性もありますし、おススメ出来ない病院はすみません、わからないです😭💦
相性の良い小児科に出会えると良いですね😊

ねー
うちは、ふじもとこどもクリニックに行ってます☺️
予防接種と病気とで待合室がわかれているし、女医さんで話しやすいです!看護師さん達も優しくて、予防接種のスケジュールも立ててくれます😌
ちなみにエレナと同じ敷地内にあるので駐車場は広いし、買い物して帰れます😊
-
シエコス
返信遅くなりすみません。
ふじもとこどもクリニック調べました!とても素敵なところです♡
「大村市 小児科」と検索すればホームページ出てきました!人気なんだなと思いました♪
こちらも部屋が分かれてるとのことで、やはりそーゆー小児科を探すべきだなと思いました☺️
詳しく教えて頂きありがとうございます😊助かりました!- 11月8日

キラキラ
私は協和町にすんでたけど、ありやま小児科に行ってました!
みんな優しくて、予防接種の予定とかたててくれます😋
-
シエコス
返信遅くなりました。すみません。
協和町だったんですね!少し離れたところでも良い小児科がいいですね♡
そうなってくると探しやすいです!
ありがとうございます😊- 11月8日

a mama
もう2つ小児科でてるから
コメントしなくていいかな〜と
おもったんですがこればっかりは相性
だから私の行ってる小児科も
コメントしますね\(^^)/
1ヶ月の時に息子が風邪ひいてしまって
さわ小児科にいきました!
でも相性があわず・・・😫😫
出口小児科に受診してみました!
出口さんは女の先生ってのもありまして♥️
問診票に先生に聞きたいこと全部
書いていいですよって言われて
風邪以外の事も書いてたんですけど
ぜーんぶ答えてくれました🙏🏻💗💗
鼻水の取り方も別室で丁寧に
教えてくれるし、、、
ここいいなーって思って2ヶ月の
予防接種も予約して先日行ってきました!
ロタ飲む時嫌がって時間かかったのに
気長にあやしながら飲ませてくれたし
3本の注射もあっという間に終わりました♥️
予防接種の人用と風邪等の診察人用で
入口もわかれてるから予防接種いって
風邪貰うこともありません🙆🏻♀️
先生たちも優しいです😍💕💕
今のとこ私は相性がいいので
ここに通い続けます\(^^)/
参考になるかわからないですが
候補にどうぞ👏🏻◡̈⃝︎⋆︎*
-
a mama
ちなみに出口さんは
風邪等の時も受診予約ネット出来ます🙆🏻♀️
予防接種もネット予約出来ます🙆🏻♀️💕
ただ私が機械音痴というかそういうの
苦手で電話予約しました(笑)- 11月8日
-
シエコス
返信遅くなりすみません。
いや、めちゃくちゃ参考になります!月齢も近い為リアルタイムな回答助かります♡
実は私は緊急帝王切開だったのですが、意識が朦朧としているなか、手術中に先生方が出口小児科について話しているのを寝たふりして聞いてたんですw
その時とてもいい小児科だとは話していたので気になっていましたw
貴重な回答ありがとうございます😊- 11月8日
-
a mama
そうだったんですね!😍💗
出口小児科の話を朦朧としてるなか
聞いてるのを想像して笑ってしまいました🤣
病院もすごく綺麗です♥️
出口小児科の横にDカフェって
あるんですけど子供連れにもすごく
いいカフェだし美味しかったです💕- 11月8日
-
シエコス
病院の綺麗さって必要ですよね♡
えー!子連れでカフェ行きたいです🍰そんなところがあるなんて素敵すぎます♡
そこまで教えていただけるとわ!ありがとうございます😊- 11月8日
シエコス
返信遅くなりすみません。
地区は協和町です!やはり、皆さん自宅近くの小児科にされてるんですね💦
部屋がきちんと分かれていて、スケジュールを立ててくれるのはありがたいです♡
近くに親身になってくれる小児科を探してみます!合わないなーと思ったら変えればいいんですもんねw
皆さんわかりやすく教えていただいたのですが、最初に教えて頂けたので、グッドアンサーとさせて頂きます!
詳しく教えて頂きありがとうございます😊