

☺︎︎
わたしは一緒に行きましたよ〜

Yun.
いいと思いますが、実母いるなら実母が子ども見てくれるじゃんって思われそうです(笑)保育園の激戦区じゃなければ大丈夫ですが!

退会ユーザー
義母と同居なので義母とですが、行きました😊

ままり
ぜんぜん大丈夫ですよ!
一緒に来てる人何人かいました!
保育園に入る人は役所が決めるので、別に一緒に行ってもなんのマイナスにもなりません🤗
☺︎︎
わたしは一緒に行きましたよ〜
Yun.
いいと思いますが、実母いるなら実母が子ども見てくれるじゃんって思われそうです(笑)保育園の激戦区じゃなければ大丈夫ですが!
退会ユーザー
義母と同居なので義母とですが、行きました😊
ままり
ぜんぜん大丈夫ですよ!
一緒に来てる人何人かいました!
保育園に入る人は役所が決めるので、別に一緒に行ってもなんのマイナスにもなりません🤗
「保育園見学」に関する質問
保育園見学について 来年の4月から2人の子どもを保育園に入れようと考えています。 私の地域では第10希望まで書かないといけないのですが、まだ1園しか見学していません。(ここが本命の園) やっぱり10園全て見学に行った…
早生まれのお子さんって生まれる前や0歳のときに 保育園見学いって保育園預けたりしてるんですかね? 3歳まで(保育料無償)預けるつもりはなかったのですが そうは言ってられなくなり急遽保活してます
一時預かり保育利用して仕事探しをして 仕事を始めたいのですが 保育園見学に行った時に一時預かり保育の話も聞いたら 予約でいっぱいで入れないかも とハッキリ言われました あと近場で一時預かり保育やってるのは2ヵ所…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント