

あーか
お子さんは楽しめる年齢だと思います!
ただ、この時期ですから、寒さ、混み具合、感染症などは怖いかなと思います。
いざ何かあった時にすぐ病院に行ける距離なら良いと思います!
比較的ディズニー近いので妊娠中に行く友達が多いですが、何もなかった子もいれば、切迫になったり出血があった子もいます(・ω・)/
ディズニーからの妊婦の搬送も多い、搬送先なかなか見つからないことも多いと聞いたことがあります。。
レストランとか休憩場所しっかり確保しておかないと体力的にキツイかなと思います!

りんご
ゲストアシスタントカード使って6ヶ月の時に行きましたが、もう9ヶ月ですよね。乗り物はほとんど乗らずミートミッキーとかグリーティングやお子さんの乗り物中心に回るのならいけるかも知れませんが、病院はお近くですか?飛行機の距離とかだと悩みます。

プーさん🐻
初産でしたが妊娠9ヶ月(あと3日で10ヶ月)のときに行きましたよ〜❤
ディズニーまで車で1時間ですが、普通に行きました!笑
一歳ならまだ乗れる乗り物も少ないので、トゥーンタウンやスモールワールド(ゲストアシスタントは確か付き添い2名までなのでファストパスを取ってください!並びます😭)、カントリーベア、パレード、ショー&グリがいいと思います❤️

ひなまま1024
主治医に確認ですかね。ディズニーで切迫→入院、最悪そのまま出産。赤ちゃんは低体重で帰れないとかも覚悟しないといけないと思いますよ。
-
ひなまま1024
春先のあったかい時期とか、来年ハロウィンとかでお子さん二人仮装させてデビューするほうがいいと思いますよ。私も妊娠中は我慢しました。
- 11月7日

ぶらっくれでぃ
ディズニーの周りの病院は
駆け込み妊婦受診が多いって
聞いたことあります💭
ディズニーまでへの距離
お医者さんへの相談など万全の状態で
家族もよいと言うなら
自己責任でいけばいいと思いますよ🐭

退会ユーザー
ディズニーに行った妊婦さんは5人に1人は切迫で入院、最悪出産になってしまう方もいるので、主治医の方と相談した方がいいと思います…💦

ママリ
娘の遠足で臨月のときに行きました!特に元々張りにくい体質だったので歩き回っても大丈夫でしたが、、疲れやすいので歩きやすい靴にするとか🤔夕方は寒いので防寒対策とか…乗り物も乗りましたがやはりレバーがキツイのでレバーがないものに乗りました😅パレード待ちするにも休むのにもレジャーシートがあるといいかもしれません😊

退会ユーザー
自己判断ですし行ってもいいんじゃないですかね?
行ってる方多いですし!
ただ、何かあってせめられるのは、母ですが…
私は、ディズニー大好きなので行きましたが…
10時について15時に帰りました😂
今年は、まだ娘が小さいので我慢です😩
やはり、YouTube見せとくと落ち着いたりしませんかね…
姉と甥っ子くん2歳と行ったときはトーマス大好きだったのでYouTubeでグズったとき見せてました😂

いちご
私は去年の12月、9ヶ月で行きました。行き帰りも疲れてしまうので泊まりで行って、パーク内もそんなに動き回らずゆっくりご飯を食べたりして過ごしました。クリスマス時期だったので雰囲気だけでも楽しめました。アシスタントカードも一応もらいましたが、使うのはやはり気が引けて使用しませんでしたが、待ち時間が少ないアトラクションにいくつか乗りましたよ~。
コメント