
コタツでゴロゴロしているときにお腹の右下で何度か感じる「ポコッ」という感覚があり、主人も同じ感覚を共有。これが胎動なのか、それとも消化や腸の動きなのか分からず悩んでいる。
おととい昼食後にコタツに入ってゴロゴロしていたら、おへその右下辺りで少し「ポコッ」と感じた気がして、10秒後ぐらいにまた「ポコッ」。それが4、5回ありました。
すぐに横にいた主人に触っててもらったら、主人も同じタイミングで感じた気がすると言っていました。
昨日は夜寝ようと布団に入った時に同じように感じました。
さっきもお昼にコタツでウトウトしてたら感じた気がします。
よく分からないのですが、これが胎動ですかね…?
よくある胎動の表現のように「ポコポコ」というよりは、どちらかというと「ピクッ」としたという表現の方が近いかもしれないです。
助産師さんにもそろそろ感じるようになると言われて楽しみにしていたのですが、食事後なのでただ消化が始まって腸が動いていただけなのかもとも思ったり…(笑)
- ともち43(8歳)
コメント

sana✡
胎動だと思います♡♡

さちぷぅ☆
こんばんわ(○´ ω`○)
たぶん胎動ですよね(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜
私ははじめ腸がグリン!った感じでしたけど今はポコンポコンって感じです💖
いつもの腸の動きとは違う感じがしたので胎動だ!と思いました
これからたくさん動いてくれるの楽しみですね«٩(*´ ꒳ `*)۶»
-
ともち43
じゃあこれから動き方が変わってくるんですかね(*´∀`*)
まだ数回だし、全部同じような場所でしか感じてないので、母子手帳にある「最初に胎動を感じた日」の欄に書くべきか迷ってました(笑)
ありがとうございます🎶- 1月12日
-
さちぷぅ☆
書くの楽しみですねー(*^_^*)
今ではうちにいるときに動いたら起きてるのかーい?元気に育ってねー❤って話しかけてます(笑)
ママリで動いてる時に話しかけると良いって見たのでマネしてます(笑)- 1月12日
-
ともち43
私も次に動くのを感じた時に話しかけてみます^^
今日は、同じ状況ならまた動いてくれるかな〜とずっとなにもせずゴロゴロしてます(笑)- 1月12日

てんママちゃん
それは胎動ですねー!初胎動感激しますよね!
わたしも長男のとき台所で桃を剥いていたらぽこぽこーってなった事忘れません!
今回は2人めだったためか、16週くらいには、これはきっと胎動だ!と早めに感じました!
これから、イタタタ〜ってなるほど感じますよ!ポコってなって、こちらもお腹ポコって返すと、ボコボコボコーー!って返してくれたりもします!
楽しみですね!
-
ともち43
もしかして胎動かもって気付いた時に、すごくテンション高く主人をバシバシ叩いてしまいました(笑)
痛くなるほど動くなんてまだ想像できないですが、胎動を感じるようになってキックゲームができるのが憧れだったので楽しみです🎶
ありがとうございました^^- 1月12日

YUKI♡♡
胎動ですよ⑅︎◡̈︎*♡♡
-
ともち43
やっぱりそうですかね^^
ありがとうございます🎶- 1月12日

ぽちの助
胎動ですねー\( •̀ω•́ )/
これから、思いっきり痛く蹴られたり、膀胱蹴られたりしてトイレ近くなったりしますよ!(›´-`‹ )
私の場合、夜中ばっか蹴られて寝れないので、ここ数日体調悪くなってますが…(´;ω;`)
-
ともち43
やっぱりそうですか(*´w`*)
元気な証拠なんでしょうけど、夜中に眠れなくなるぐらいっていうのもちょっと困りますね^^;
今のうちに覚悟しときます!笑
ありがとうございました🎶- 1月12日

樹季mama
胎動ですね。
私の場合は、最初何日かは寝る前に胎動ありましたが、最近は日中時間問わず動いてます。
-
ともち43
じゃあ私も、数日後にはいろんな時に感じられるようになりますかね♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
楽しみにしときます(*´w`*)
ありがとうございました🎶- 1月12日
ともち43
やっぱりそうですかね?(〃∀〃)
ありがとうございます🎶