※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひい
その他の疑問

旦那がワクチンを打っても毎年インフルエンザにかかります😱 つい先月生…

旦那がワクチンを打っても
毎年インフルエンザにかかります😱
つい先月生まれた子供に移らないか心配です...
母乳で免疫はあると聞きましたが、
うつってしまうこともあるのでしょうか..

コメント

tss_mcr

移る可能性はありますが
別の部屋で隔離するなど出来ないですか?

  • ひい

    ひい


    隣の部屋ですが一応できます💦
    とにかく近寄らせないようにするしかありませんよね..

    • 11月7日
  • tss_mcr

    tss_mcr

    近寄らない様にももちろんですが
    出来れば旦那さんが触った物に菌が付いてたりする事もあるので子供には触らせずに洗える物は洗ったり洗えない物は拭くなりした方がいいです。
    咳などで菌が飛んでしまったりするとそれも感染の原因の一つになってしまいます。

    • 11月7日
  • ひい

    ひい


    徹底しないとダメですね...
    とにかく旦那を隔離したいと思います💦

    • 11月7日
  • tss_mcr

    tss_mcr

    そうですね。
    大変だと思いますが
    仕方ないかなと思います💧

    • 11月7日
ha♡♡

うちの旦那もインフルのワクチン打っても今年の3月になりました🤷‍♀️
毎年のようにかかるみたいです笑

1週間実家へサヨナラしてもらいました( ´ ꒳ ` )💡

  • ひい

    ひい


    なるほど..
    やはり怖いですよね😢
    毎年なるせいか発症中も
    病状が軽く元気なんですけどね...

    逆に私達が実家に逃げようと思ってました( 笑 )

    • 11月7日
m&m

毎年インフルのワクチン打ってますが、なぜか私が必ず大晦日からインフルになります…笑
しかも息子が生まれてから毎年です…笑
なぜ大晦日…。ご馳走があるときに悪寒が凄すぎて食欲が全くなく…
完全に虚しい正月を過ごしてます…。

息子とべったり過ごしてますが、息子はうつってません😂😂😂

  • ひい

    ひい


    旦那は1/10頃から必ず発症します( 笑 )

    お正月は辛いですね..確かに虚しく感じます( 笑 )

    私も去年普通に生活してしまったのですが移らなかったですΣ( ๑⃙⃘°◊°๑⃙⃘ )

    • 11月7日
  • m&m

    m&m

    受けるか悩んでるのでしたら受けた方が良いと思いますよ!
    ならないように打つものではなく、インフルになったときに軽減されるために打つものなので!
    小さいお子さんがいてまだ頻回授乳だと思いますし、オムツ変えたりお世話が少しでも楽な状態でできるように、、
    あと、打たなかったときに比べて、期間も短いです!
    予防的な意味も込めて、なったときには2日くらいで楽になるので打つのがオススメです😊

    • 11月7日
ひこり

インフルエンザのワクチンはインフルエンザにかからない為というものではなく、かかったときに重症化しない為と思った方がいいと聞きました!🌼
その人の免疫力やストレスの関係だったり環境によってタイミング悪ければ人から移ってしまいますし、旦那様には出来るだけ手洗いうがいをマメにしてもらったりマスクで予防してもらうとかですかね。。
お子さまがまだ小さいので心配になりすね😥

  • ひい

    ひい


    毎年必ずかかるせいか
    病状は軽く 発症してるのに本当に元気なので、うちはワクチンうつ必要がなさそうですね....😢

    とにかく予防してもらうしかないですよね.. 息子は生後3ヶ月頃なので本当に怖すぎます😢

    • 11月7日
deleted user

わたしは、ワクチンうつからかかるんだと思ってます(笑)
少し菌をうって、抗体を作るんですよね?たしか。
私はその菌でインフルになってる気がしてます(笑)
打たない年はインフルにならないので、今年も打ちません!(笑)

  • ひい

    ひい


    そうなんですか!
    そんな事もあるのですね...💦

    受けるか迷います( 笑 )

    • 11月7日