![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
哺乳瓶の乳首サイズについて相談です。生後42日目の赤ちゃんが120mlのミルクを飲むのに苦戦しています。ssサイズでは飲みにくい可能性があるかもしれません。一ヶ月〜のサイズを試してみることをお勧めします。ピジョンの母乳実感を使用中です。
哺乳瓶の乳首のサイズで相談です😭。
生後42日目で、まだ新生児〜のもの(ssサイズ)を使っています。
小さく産まれてまだ3キロちょっとしかないので
ssサイズで良いかな〜と思っていたのですが…。
最近やっと120ml飲ませようとしてるのですが
途中で寝てしまったり、
ミルクの飲みが悪く感じます💦
乳首のサイズがあっていないから
という可能性はありますか?
一ヶ月〜のものを購入した方が良いでしょうか?
ちなみにピジョンの母乳実感を
使っています😳!完ミです!
- りんご(6歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
飲んでいる時に乳首が潰れたり、飲むのが早すぎたりしたら変えるそうなのでまだ変えなくても大丈夫だと思います😌家の子も小さく産まれたので体力がなく、飲んでる途中で良く寝てしまうことがありました。
![キキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キキ
1度に飲む量が増えてきて
飲むのにかかる時間が長くなった
と感じられていましたら、
ミルクの飲みが悪い原因が
吸う力が弱い
体調が悪い
でなければ、私は乳首のサイズを
1ヶ月〜使うsサイズにしても
いいかと思います🙇♀️🙇♀️
![とぷ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とぷ
いずれはSに変える時がくるのでまだ早いかもですけどもう購入して試してみては?🤗
S Sだと出が悪くて一生懸命吸うから途中で疲れて寝ちゃってるのかも?🤔
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
なるほど、そうなんですね☺️
たしかにどうせいつかは買うものなので
一度試してみようと思います!
ありがとうございます😊!
コメント