

ぴーたん
私ではないですが、私の妹が5年不妊でしたが、卵管造影検査後、すぐに自然妊娠しました!妹の旦那さんの結果はちょっとわからないのでなんともですが、、、妊娠しやすくなったのは確かです。
私も2人目不妊で、治療に通っていましたが、治療がもう、金銭的にも精神的にも、私生活でもいろいろストレスがたまって、参ってしまい治療も辞めたところしばらくして授かりました。あんなに、出来なかったのに何故ー?という感じです。
ストレスも関係していたんだなぁ。。と思います。
コウノトリさん、来てくれますように!

いち
卵管造影検査の次の周期で妊娠しました!
ただその他にも要因になりそうなこと(精神的や環境的に)が重なっていたので、それが理由かはわかりませんが😅
ゴールデン期と言われているみたいなので、まこちゃんさんも妊娠されるように祈ってます、、💓

みわ
卵管造影後に自然妊娠しましたよ😆
数回タイミングしてダメで、しばらく休んで人工受精の方向で……なんて話しが出た矢先でした🤣
この年で自然妊娠とは奇跡✨です😭

Ynmm
私は2ヶ月後だったと思います^^
男性不妊で精液検査を2回しましたが、両方とも濃度が基準値の半分以下でした。
ネットで見ると、顕微授精でないと難しいなど厳しい意見が多かったです😢
人工授精をすることになりましたが、その月は排卵日が日曜日で病院行けず、結局自分達でタイミング取っただけで終わりました。
今月はいっかーと諦めてたので排卵検査薬が陽性になった日1回しかタイミング取ってませんでしたがそれで自然妊娠です😊
それまでは気合を入れて排卵日付近の3日前から排卵日後2日くらいかなり連続でタイミング取っててお互い辛かったです。でも、精子は3、4日に1回で入れ替えるのが良いとネットで見て、妊娠した月は排卵日付近の4日前くらいに一度タイミングを取りました。
そして、最近第二子を妊娠しましたが、前回同様排卵日4日前に1回と排卵日前日に1回取り、まさかの1周期目での妊娠でした‼️
医学的根拠は無いかもしれませんが、私はこれで上手くいったと思ってるのでもし良ければ参考にしてみて下さい^^
早く可愛い赤ちゃんが来てくれますように👶♡

An。
1年妊活してもできずでしたが、不妊クリニックに通い始めて色々検査受けて卵管造影後2ヶ月で自然妊娠し、不妊クリニックも4ヶ月程度で卒業できました!驚きでした!

ぴ
6年できませんでしたが、県外に転勤のため引っ越し、仕事をやめてゆっくりして環境が変わった時、造影剤検査の後の最初のタイミングですぐに妊娠しました。
コメント