
妊娠中、糖負荷試験で引っかかったことある方いらっしゃいますか?まだ結…
妊娠中、糖負荷試験で引っかかったことある方いらっしゃいますか?
まだ結果は出ていないのですが、心配で(´・_・`)
もし引っかかっていた場合、今後どのような経過をたどるのでしょうか?
- めい(9歳, 11歳)
コメント

あんず10944
引っかかりましたよ!50ですよね??数値がひっかかったら75の試験をやるはずです!

あめふう
ひっかかりました。
病院から電話があり次の日再検査に行き数値下がってたので大丈夫でした。
下がらなかったら食事指導やひどいとインスリン治療じゃないですかね。
-
めい
回答ありがとうございます。
また同じ試験を受けたのですか?
トレーラン飲んでから気分が悪くなり、出来ればもう飲みたく無いです(^_^;)- 1月12日
-
あめふう
同じ検査をもう1回でした。
つわり中だったから本当に苦痛でした。
朝から飲食禁止なのもきつかったです。- 1月12日
-
めい
ですよね(´・_・`)
再検査するならつわりが治まった後期あたりにして欲しいです…- 1月12日

tommy
私は50で引っかかり、次が100でした!
-
めい
回答ありがとうございます!
100でも引っかかりましたか?
2回も検査受けたんですね(>_<)- 1月12日
-
tommy
100はパスできたので、特に治療等はなく、なぜ引っかったのか謎に終わりました(*´ェ`)
100は時間も長いし何度も刺されるしお腹が空いて気持ち悪くなるしで辛かったです(´-`)
めいさんは引っかかりませんように…祈- 1月12日
-
めい
今食べづわりで…空腹にあまーいサイダー飲まされると結構キツかったです…。
今まで血糖値で引っかかったことないし、尿糖も出たことないです(´・_・`)
ありがとうございます!
結果は4週間後なので、すごく長いです(^_^;)- 1月12日
-
tommy
わかります!笑
50はわりといけたのですが、100は濃度も濃くてまったり重たくてで…
病院によって違うと思いますが、私の働いてた病院では引っかかってしまった場合、自宅で食前食後に自己血糖測定をしてもらって記録してもらい(引っかかった値にもよりますが)、ものすごく高い値が出ない限りは1週間後に持ってきてもらって、そこで入院して食事療法をしながら様子をみつつ、インスリンの使用をするか検討していました。- 1月12日
-
めい
そうですよね💦100となるともっと重たいですよね💦75ですごく甘く感じたし、もともとがあまり水分摂らない方なので一気に1瓶はキツかった…( ; ; )
入院だけは絶対避けたいです(>_<)2歳前の娘もいるので…入院だけは(´・_・`)
しかも今風邪を引いていて…そういった体調不良も検査に影響ないといいのですが…。- 1月12日
めい
以前空腹時血糖が95で引っかかり、今日トレーラン75の負荷試験をしてきました!
あんず10944
病院によって違うんですね!
再検査でひっかかった場合は、妊婦糖尿病…名前忘れましたが…らしいので、治療や入院で食事管理になります。
めい
では今回引っかかったら再検査になる可能性大ですね(^_^;)
トレーラン飲んでから吐き気があり、結構しんどかったので…( ; ; )
あんず10944
トレーランってなんですか??
炭酸みたいなやつですか??
めい
そうです(>_<)
あまーいサイダーみたいなブドウ糖液です!
あんず10944
それっめ、トレーランって言うんですか!初めて知りました!!
めい
薬品名になるので、いろいろな名前があるかとは思いますが…私が飲んだのはトレーランでした(^_^;)