
妊娠7ヶ月の初マタです。出血とお腹の張りがあり、心配です。金曜の検診まで様子を見るか、早めに病院に行くか迷っています。
妊娠7ヶ月に入ったばかりの初マタです。
今日の朝から頻繁にお腹が張っています。
さっき張り止めの薬を飲み、布団に入りました。
昨日から少量の出血が寝る前にだけあります。
しかし、拭いてみてもつきません。
織物と混じると言うより陰部をかいてしまってそっからの出血かな?という感じです。ですが排尿時昨日はしみましたが今日は一回も陰部をかいておらず、しみません。
妊娠の初期検診で小豆台のポリープがありました。
今は胎盤と繋がっているので取れないとのことでした。
先生はお腹が大きくなるときとかお産の時に取れることがある。
妊娠中出血しても慌てないでね。といいました。
今週の金曜に検診があります。それまで様子を見てもいいのでしょうか?それとも早く病院に行ったほうがいいですか?(かかりつけの病院は車で1時間ほどです。)
出血だけでなくお腹の張りが頻繁なので少し心配です。
胎動はあります。このような経験がある方意見を聞かせてください😢お願いします🙇♀️
- みかん🍊(5歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
お腹の張りが頻繁にあるのと出血も怖いので一度病院に電話してみてはいかがでしょうか?
検診まで待ったがいいのかすぐにみてもらったほうがいいのか指示を頂けると思います💦
なにもなかったらなかったで安心できると思うので!
みかん🍊
そうします!
ありがとうございます!