
コメント

♡mama♡
つい最近まで、上の子が薬拒否でした。
最初はヨーグルトなどにまぜて薬を飲ませてましたが、バレてしまい、完全拒否。
ひどいときは、点滴してもらってます。
注射も嫌いなので、点滴か薬かどっちか頑張らないと!と説得してました。
♡mama♡
つい最近まで、上の子が薬拒否でした。
最初はヨーグルトなどにまぜて薬を飲ませてましたが、バレてしまい、完全拒否。
ひどいときは、点滴してもらってます。
注射も嫌いなので、点滴か薬かどっちか頑張らないと!と説得してました。
「3歳」に関する質問
【扶養内パートの方】 なんだかんだ、この先不安に感じませんか?🫨 社会とは繋がっているけど、 この先何があるかわからない。 夫に何かあるかもしれない。 それなら自身もフルで働いて、 少しでもスキルを付けた方がい…
福岡空港国内線立体駐車場から、福岡空港まで徒歩で行くのは、大変ですか? 3歳と11歳の子もいます。 又、タクシーだと、だいたいいくらぐらいかかるか分かる方いましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。
3歳とママ2人でカラオケって子供楽しめますかね?😂 ちなみに娘はカラオケ初めてで、家では歌ったり踊ったりが大好きです。 コロナ禍になってから行く機会がなく数年ぶりに行きたいんですけど小さい子と2人でって痛いかな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちぃまさ
うちはアイスとかヨーグルトとかみんなが薬を混ぜる物を元々口にしないので前はミルクに混ぜてましたがもう飲まないし直接飲むしかないんですけど頑なに拒否でどんなに頑張ってもダメです…
点滴もしてもらえるんですね‼︎
それって症状が酷い時ですか?
うちは病院がとにかくだめなので泣きはしませんが叫びます(笑)
注射も終わってしまえば平気なんですけどとにかく新しい病院にいってもすぐに病院とバレるので何とか外に行こうと頑張ってます(笑)
♡mama♡
アイスとかもだめなんですね(>_<)
ひどいときは、点滴です。
扁桃腺が腫れ高熱がでたとき、5日分処方薬をくれるといわれましたが、ゴールデンウィークでかかりつけ医ではなく、苦い薬しか出さないと言われ、それなら飲まないのだからいらないと言ったら、毎日点滴しに来てと言われ3日間点滴に通いました。もう、2日目からはギャン泣きです。押さえつけても泣き叫ぶので針もうまくささらず何度もやり直しされて…見てられないですが、病気を治すために頑張ってもらいました。
上の子は、病院嫌いではありませんが、ちょっとの風邪でも点滴されないかめちゃめちゃ緊張して診察してもらってます。
下の子は予防接種がつづいたのもあり、病院嫌いです(ToT)上の子の付き添いでも、車で駐車場につくだけで泣き出します(笑)
ちぃまさ
そうなんですよ…
今も鼻を苦しそうにしながら寝てます。
夜中は確実に起きちゃいます…
ヴェポラップ も気休め程度に塗ってますが効いてるのかわかりません。
点滴、針は刺されるしじっとしてないとダメだし嫌ですよね…
下のお子さんと娘は同じ感じですね‼︎
駐車場に停めてる途中で何か察するのかあっち行く!降りない!と叫んでます(笑)
♡mama♡
鼻水つらいですよね。
しっかり睡眠もとれてないと、体力なくなって悪化しそうですし(ToT)鼻水では、点滴はしてくれないと思います(T_T)
わかります。
道中で察してくると、もう大変です(>_<)
上の娘さんは、ヨーグルトにいれるフルーツソースとかに薬を混ぜてもだめですかね?
ちぃまさ
鼻は可哀想です…
日中もメルシーポットでこまめに吸ってます。
大暴れですけどね(笑)
うちは仕方なく連れていかれてる感じですね(笑)
嫌だけど抱っこされたらもう抵抗しても無理だ…みたいな。
もう本当に食わず嫌いが酷くてフルーツソースもだめですね…
食べたら美味しいかもしれないのに口に入れさせてくれないのでなかなか手強いです。