※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❤︎
子育て・グッズ

ヨダレが出始める時期について知りたいです。離乳食を食べてもあまり出ないとのことで、気になっています。

ヨダレはいつ頃から出始めましたか?
離乳食を食べているのですが、ヨダレがあまり出なくて、スタイをしなくても服が汚れたりしないです。
これからなのか?とも思うのですが、出始め時期を知りたいです。

コメント

kapi

うちは5ヶ月から出てます💦

あろは

うちの子は2~3ヶ月頃からダバダバでてました💦
下の歯がはえたくらいから少し落ち着いたんですが
また今もダラダラです😂
全くでない子はずっとでないみたいですよ🙌

うさお

上の子はヨダレが出ない子でしたよ!
お祝いとかでスタイをもらいましたが、ほとんど使わず💦
ヨダレは出る子と出ない子と個人差があると聞いていたのであまり気にしませんでした。

ネガ

うちの子はヨダレでないですよー

(´・ω・`)

具体的な月齢は忘れてしまいましたがいろんなオモチャを口に入れるようになった頃からよだれダラダラになった気がします😅歯が生え始めた頃ですかね✨
でも姪っ子は全くよだれが凄い時期がなくてスタイをたくさん買ったのに無駄になったと姉が言ってました!出る子と出ない子で個人差あるんだと思います😊

ふみ

赤ちゃんのヨダレは大人と同じ量出てるけど、それを飲み込むか垂れ流すかの違いだと何かで見聞きしました。

赤ちゃんにも個人差あって、ちゃんと飲み込むこと垂れ流す子にわかれるみたいですよ😃

ママリ

息子もスタイいらずの子でした😁🙌