※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もーちゃんmam
その他の疑問

アパートの1階住んでいるのですが、隣は空室で真上の階にひとり暮らしの…

こんにちは。


アパートの1階住んでいるのですが、隣は空室で
真上の階にひとり暮らしの方が住んでいます。
最近、息子の夜泣きが酷くなり真上の階の方に
ご迷惑をおかけしてるなと思っています。
子供が産まれた後に入居されたので、真上の階方が引っ越しの挨拶にこられた時に一応は子供がいてご迷惑をおかけします。と言ったのですが、
改まってご挨拶には行っていません。

今更ですが、夜泣きの件もあるので
ご挨拶に行ったほうがいいのでしょうか?

よろしくお願いします!

コメント

メルモ

上の方が越してきた時に既にお子さんいたんですよね。

なら、わざわざ挨拶に行く必要は無いと思います。
もし外であったりすれば、その時に最近夜泣きで迷惑かけてないですか?すみません。と伝えればいいかと。

  • もーちゃんmam

    もーちゃんmam

    コメントありがとうございます!
    越してきた時には子供との生活は始まっていました(・・`)
    シフト制?のお仕事なのか、夜中帰ってきたりバラバラな生活のようで、なかなか駐車場でも会えずなんです(-ω-;)

    • 1月12日
フェリペ

私なら挨拶にいきます(^^)

赤ちゃんの泣き声って親でも[うるさい!]って思っちゃうぐらいですもん・・・他人なら尚更です。毎日毎日夜泣き・・・今は恐い事件が多いですし、一言有る無しでは相手さんの気持ちも全然違うと思いますよ(^^)

  • もーちゃんmam

    もーちゃんmam

    コメントありがとうございます!
    やはり行ったほうが良さそうですね( 'ω' ;)真上の方の隣にも小さなお子さんが2人いて、走る音などうちまで聞こえてくるので、下からも隣からも子供の泣き声、足音じゃ参っちゃいますよね…
    明日にでも行ってきます(*ˊᵕˋ*)

    • 1月12日