※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ayk
子育て・グッズ

ジョイントマットの端っこ部分はパズル型のままで、専用のパーツもありますか?厚みがあると段差が気になります。一部だけ敷く予定で、端っこ部分のパーツに悩んでいます。

ジョイントマットって
無地でも大きさや厚みなど様々ありますが
コーナー、端っこ部分って
パズル型のままですか?
端っこ専用のパーツも付けていますか?

厚みがある分
部屋一面に敷いていないお宅では
マットと床との段差ができると思いますが
気にはなりませんか?

購入を検討していて
とりあえず一部のみ敷く予定でして、
厚みがあるほうがいいと聞きますが
段差に関して悩んでいます( ´∵`)

端っこ部分パーツで
斜めカットやスロープカットなのも
ありますが、
なかなか無いですよね、、

コメント

deleted user

こんにちは♥
うちは床いっぱいに無地の2センチのジョイントマットひいてます♥
32枚入りで♥
段差はそんなに気になりません♥
抗菌、防音、防臭だし
寝返りの練習時に頭をぶつけても安心だったので2センチにしてよかったです♥♥

ママリ

厚めのものを使ってます。枠は使用していますが斜めカットではないものです。2歳の子供も今までつまずくことはなかったです。

  • ママリ

    ママリ

    うちのは1センチちょっとの厚みがありますが、段差が気になったことはないです😄

    • 1月12日
ayk

床一面なら段差を感じることそんなにないですもんね( ´∵`)

ayk

生活していて、厚みがゆえの段差が気になったことはありましたか??(._.)