
コメント

S*♡
食費2~3万程度
電気代12000円(先月分)
ガス代 8000円程度
水道代 6000円程度(2ヶ月分)
くらいです(*´︶`*)
ガスはコンロとお風呂です。
冬になって、浴室乾燥機をよく使っているので電気代高めですが💦
食費は削れるように頑張っているところです!
よかったら参考にして下さい♡

退会ユーザー
食費と雑費 5万円
水道代 4000円(2ヶ月分)
ガス代 8000円弱
電気代 3000円弱 です(*^_^*)♪♪
-
♡
節約とかしてますか?o(>_< )o
- 1月12日
-
退会ユーザー
お安いスーパーに行ったり...
最近は、クックパッドと睨めっこして一週間の献立を考えてからお買い物に行きます(﹡ˆ ˆ﹡)笑
食材を無駄にしない!が目標ですが、たまに気付いたら賞味期限切れてた〜(´・ω・`;)って捨てちゃう時もあります💦💦- 1月12日
-
♡
お買い物はどれくらいのペースで
いきますか?o(>_< )o- 1月12日
-
退会ユーザー
1週間に1回にしたいんですが(´・_・`)
結局、2回行ってしまいます。
土日のどちらかに1回と平日の火曜日か水曜日にもう1回みたいな感じで。- 1月12日
-
♡
2回でもすごいですo(>_< )o
買い物の仕方、ざっくりで
いいので教えてほしいです!
いままでそんなん気にしたことが
なかったのでm(_ _)m
来月からは節約しなきゃ駄目なんでm(_ _)m- 1月12日
-
退会ユーザー
1週間の献立を考えてから、
必要な食材をメモしてお買い物に行ってますよ〜(*'v'*)♪♪
食材も使っても2人暮らしだと余るので、クックパッドで食材で検索するとそれで作れるお料理が出てくるので週の木金ぐらいはそれで出た一品をおかずやスープ等にしてます。- 1月12日
-
♡
なるほど!参考にしますありがとうございます(〃▽〃)- 1月12日

退会ユーザー
旦那収入17~21万円
食費(外食費込み)3万円
水道光熱費1万円~1万5千円
家賃5万円
ネット+Wi-Fi 7千円
旦那保険1万7千円
私保険9350円
カード(スマホ2台代+ガソリン代)2万5千円
です。
-
♡
旦那様の収入のみでのやりくりですか?o(>_< )o
- 1月12日
-
退会ユーザー
そうです‼
今、妊娠中+異動が異動日の10日前に告げられるような会社に旦那が勤めてるので働いても辞めるときに会社に大迷惑をかけるのでなかなか働くことに踏み切れず(^_^;)
あ、あと貯金月1万円、ボーナス月25000円が出費です。- 1月12日
-
♡
すごいですねm(_ _)m
私なかなか貯金もできずに
結局毎月ほとんどあまりません。- 1月12日
-
退会ユーザー
うちは給料日に違う通帳に1万円うつして、自動積み立てしてます(*^^*)
余ったら貯金は絶対に続かないと、結婚してすぐにわかったので...笑- 1月12日
-
♡
月1万でも貯金できたら全然ちがいますよね。わたしも見習いますo(>_< )o- 1月12日

すーやん★
旦那収入28〜30万
私のミシン内職2〜3万(趣味程度で今はつわりのためお休み中)
太陽光発電収入3〜4万
ボーナス年間手取り100万ちょっと
食費3万
雑費1.5万
旦那小遣い1.5万
私小遣い1万
娘貯金3万
娘の園1万
地震保険積み立て0.5
通院費1万
電気代(オール電化)1.2万
水道代(2ヶ月)0.5万
美容院や飲み会などある時は小遣いと別の出費です。

あーたん◡̈*♡.°⑅
旦那さん収入22万〜25万
ボーナスは年に三回で合計90万程です。
家賃駐車場込み68000円
旦那さんお小遣い20000円
旦那さん一ヶ月定期代10570円
ガソリン一ヶ月4000円
食費2万〜2万5千円
電気3500円
ガス4500円
水道二ヶ月で4500円
保険+個人年金積立17000円
携帯代2代25000円
雑費2〜3000円
こんな感じです!!
♡
ありがとうございます♡
ご飯のお買い物はどれくらいの
ペースで行ってますか?
S*♡
私は運動がてらにスーパーに行くので、2日に1回とかですかね(*´︶`*)
まだまだ新米主婦なので、買いだめしてやりくりしたいですが、難しくて💦
♡
ですよね!わかりますm(_ _)m
かいどめの方が安く済むのかな〜と
おもいましてm(_ _)m
S*♡
難しいですよね💦
まずは簡単にお肉など安いときに大きいパックを買って、ジップロックに入れて小分けに冷凍してます♡
徐々に買いだめが出来たらいいな~と思ってますが、お野菜の使い方がまだ下手くそです(*´∀`)
♡
なるほどo(>_< )o
野菜...わかります。笑😶💦
すぐに腐っちゃって捨ててしまいますo(>_< )o