

明希
散歩に行くときは靴下を履かせてくれています。

mini
うちの園は基本的には靴履く時でも靴下は履かせて貰えません💦
娘は靴下履かずに靴を履くと爪が割れてしまうので、先生に頼んで履かせて貰ってます。

ぷぷぷ
靴下用の箱が各自あってそこに履いてきた靴下入れておいたら外遊びの時に履かせてもらえます😃
うちは0〜1歳児クラスまでははみな裸足なのでそんな感じです😃
明希
散歩に行くときは靴下を履かせてくれています。
mini
うちの園は基本的には靴履く時でも靴下は履かせて貰えません💦
娘は靴下履かずに靴を履くと爪が割れてしまうので、先生に頼んで履かせて貰ってます。
ぷぷぷ
靴下用の箱が各自あってそこに履いてきた靴下入れておいたら外遊びの時に履かせてもらえます😃
うちは0〜1歳児クラスまでははみな裸足なのでそんな感じです😃
「先生」に関する質問
内弁慶で保育園で素を出せていない娘が心配です。 連絡帳を見て更に不安になりました😭 2歳半、保育園は1年通ってます。 昨日連絡帳に 「最近プリンセスにハマり、真似っこをしてはしゃいでます!」 と書いたらお返事で …
1人目をいしい産婦人科で出産しました。 2人目は里帰りせずに出産しました。 3人目をいしい産婦人科か曽根崎産婦人科か迷っています。家からの距離は同じくらいです。 どちらが良いでしょうか☺️ 今の二つの産婦人科の面…
園での子どもへの接し方について。私が気にしすぎ?とも思うので、ご意見いただきたいです。 現在年少で、保育園型の子ども園に通っています。 ・先生が子供の手を引っ張り、子供がよろける(転ぶほどではない) →お迎え時…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント