※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆいかか
お出かけ

もうすぐ生後1ヶ月になりますが、授乳ケープを購入しようか迷ってます。…

もうすぐ生後1ヶ月になりますが、授乳ケープを購入しようか迷ってます。授乳ケープって使い辛くないんでしょうか?赤ちゃんが見えにくくないですか?使われてる方の意見やアドバイスをお聞かせください🍀

コメント

いちむら

首のところに針金が入ってるタイプ使ってたので自分からはよく見えました!

ゆいかか

針金が入ってるタイプの物ですね!ありがとうございます✨

あび

買いましたが一度しか使いませんでした😅
使いづらくて、結局授乳室を探してそこで授乳ケープ使わず授乳してました。

  • ゆいかか

    ゆいかか

    なるほど、産後は買ったけど使わなかった物とか沢山ありますよね!
    うーん、どうしようかな😅

    • 11月6日
やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ

私は3wayのもの使いました
普段はベビーカーの膝掛けにもでき、ストールにもなるタイプです!

車で授乳しなければならない時とか重宝しましたよ

確かに少し見えづらいですが、周りからもそれだけ隠せると思えば安心ですし、首のとこからチラっと覗けば見えますし・・・
娘は授乳中は目つぶってるので、ずーっと見てる必要もないので(笑)

  • ゆいかか

    ゆいかか

    ありがとうございます!
    そうですね!
    やっぱり使う前は、あれこれ要らんことを考えてしまいますf^_^;
    3wayとは、参考になりました^ - ^

    • 11月6日
kmy

人によると思いますが、私はおくるみとかストールにストラップつけて代用してます!
あまり物を増やしたくない方なので。
今のところ不便感じたことはないです。
ご参考までに☺️

  • ゆいかか

    ゆいかか

    ありがとうございます!
    ストラップですか〜!
    確かに物は増やしたくない、そうじゃなくても赤ちゃんの物が増えてるのに、、って感じですよね!
    どうもありがとうございます☆

    • 11月6日
tomotaro

私はコレです。
おっぱいマンな息子は電車や飛行機でも飲むのでコンパクトになるし、寒ければそのまま抱っこ紐の上からかけたり。
とても伸びるので便利です。

  • ゆいかか

    ゆいかか

    ありがとうございます!
    うちも、おっぱい大好きなので、いろいろ使えてコンパクトで伸びるの、いいですね!

    • 11月6日