
ベビースリーパーのおすすめタイプや販売店について相談です。6重ガーゼで年中使いたいと考えています。
度々質問失礼します😊
ベビースリーパーを購入予定なのですが、前開きタイプと肩で止めるタイプ(これを選択してます)や手足があって着用するタイプ(個人的にはこれは面倒くさそう😅)など、おすすめのタイプはありますか?♔.゚
また、バースデーや西松屋などで売っていますか?ネットで購入予定ですがあるなら見に行ってみようかなっと思っています⌄̈⃝
記事は6重ガーゼで年中使いたいと思っています!
お時間ある方、お話し下さると嬉しいです♡̷̷
- まる(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

COCORO
前あきはうつ伏せしながら使うことそーないかも?ですけど💦痛いかなー?なんて思います。
肩と脇にボタンのあるのは持ってます。寝てからでも着せやすいし今でも去年の使えてます♡
西松屋で毛布生地の袖がないタイプは2ヶ月の時に着せてました!顔に袖が有るとよけれないから万が一の窒息を防ぐために袖なしが安心かな?と思います♡布団をけたくるので足位の長さのを購入してましたよ。

くまちゃん
前開きと肩で留めるタイプの両方持ってますが、個人的には前開きの方が使いやすいです😊
肩で留めるタイプだとボタンがいっぱいあるので、動き回るようになると着せるの大変です💦💦
スリーパーの大きさなどにもよりますが、肩で留めるタイプは朝起きて歩く時にも裾が邪魔になって動きにくそうでした。
前開きタイプでも、股の部分をズボンみたいにとめれるタイプもあるので、動き回るようになった時のことを考えると、こっちの方が便利かなと思います!
まる
画像付きでありがとうございます😆♡
最近朝起きたら1人だけ布団をけたくって何もかかってないまま寝てることが多くなってきたので流石に風邪ひくと思い購入予定です🤣
袖はやめておこうと思います😳
ちなみに、お子様は横向いて寝たりしないですか?😣
肩スナップだと横向いて寝たら当たらないかな?と思いまして・・・
うちの子、左向きで寝る(顔だけじゃなくて体ごと)ことが多いのでどうかなっと思っています(調べると左肩スナップがついてるスリーパーが多いので)🙌🏻
良かったらこちらも教えてください😭♡
COCORO
どっちこっち向いて寝ますけど💦
肩のボタンは肩の真上なので
洋服の肩にボタンあるタイプって見られたことありますか?
ボタンの位置はスリーパー着せたら服みたいな感じですよ??なので心配ないです!!
まる
そう言われればそうですね😊
とても参考になりました✨
ありがとうございます!