※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
その他の疑問

京都市右京区在住です。最近転勤してきたばかりで、まだ京都の冬を経験…

京都市右京区在住です。最近転勤してきたばかりで、まだ京都の冬を経験しておらず、すごく寒いようなので不安が募るばかり…(笑)今ですら、夜中万全の体制(私はパジャマの下にヒートテック+下もレギンスにあったかパンツ、そしてネックウォーマー。布団+毛布)で寝ても、夜中寒くて目が覚めることも!!

皆さんの冬の工夫を教えていただきたいです。
ちなみに、マンションの1階です。今、暖房器具はエアコンと小さい電気ストーブ1台しかありませんが、どんなものを用意したら冬を快適に過ごせますか??
よろしくお願いします☆

コメント

まいまい

床暖ついてる部屋以外ホットカーペット敷いてます✨キッチンにも敷いてます✨
床から寒さがくるんで重宝してます🤣

  • はる

    はる


    ありがとうございます😊
    まさに!底冷えする感じですよね。
    ホットカーペットかぁ〜検討したいと思います!!

    • 11月6日
ゆみ

産まれてずっと京都です☺️
子どもが産まれるまでは暖房なんてつけずに
(私が暖房嫌い)過ごしていましたが
産まれてからは暖房必須になりました💦
ただやはり乾燥するので
加湿器は必須でした💦(去年)

旦那はずっと、電気毛布?を布団の下に敷き
生きてきたみたいですw
暖房つけるまでは(大人の時だけ)は
それを使って生きてきました!
暖かいし最高です😎笑

あんまり良いアドバイスじゃなくてすいませんw

  • はる

    はる


    返信遅くなってすみません!
    やはり暖房+加湿ですね。湿度がある程度あるとそれだけでも暖かく感じますしね。電気毛布かぁ〜、底冷え対策何か必要そうですね。検討します!
    ありがとうございます😊

    • 11月9日
ゆいか

ベッドの上には電気毛布を敷いて寝てます。とても暖かいです。
リビングはホットカーペットを敷いて、エアコンをつけて過ごしてます。
乾燥するので夜だけ加湿器をつけてます。

  • はる

    はる


    返信遅くなってすみません!
    やはり皆さん電気毛布やホットカーペット使用みたいですね。検討したいと思います!ありがとうございます😊

    • 11月9日