
鼻吸い器の使い方について質問です。2ヶ月の娘が風邪をひき、力加減がわからず困っています。息をしている時にズビズビ音がする時は使うべきでしょうか?力を入れて使っても大丈夫でしょうか?教えてください。
鼻吸い器の使い方の質問です
ママ鼻水とって 使ってる方いますか?
2ヶ月の娘が風邪をひきました
どのくらいの力で鼻吸い器を使えばいいのか
力加減がわからなくて😓
夜もねんねできてないしかわいそうです。
呼吸してる時点でズビズビいってたら
使うチャンスですか?
かなり力入れてますか?
教えてくださいm(__)m
- まいか(6歳)
コメント

ちぎりぱん
病院から詰まってる方が可哀想だから、ある程度鼻が通るまで取ってあげてって言われて吸いました🙆♀️
起きてる時に頭と腕ガシッと固定して吸ってました😅
毎回ギャン泣きでしたが、鼻水取れたら寝てました😂💦
結構思いっきり吸わないと取れなかったです💦
回数やりすぎると痛めるかもなので、1日2回くらいだったかと💦

クミ
思いっきりやってます。
でも、あれって、絶対にうがいしても移るので、私はやめました。
ハンディタイプの「babysmile」と言う電動のを使ってます。
-
まいか
咳をダイレクトにかけられるのでもはやうつってしまいました( ; ; )
- 11月6日
-
クミ
咳もそうだけど、鼻水もかなりヤバイので、お母さんが吸うやつはやめた方がいいですよ。
- 11月6日

えん⭐
使ってます☺️💡
ズビズビいってたらとか、
泣いたときに鼻声になってたら
使いますよ☺️!
あとは、お風呂上がりが
とりやすいそうです!
鼻に刺す側のノズルの鼻に近いところを指でつまんで、スーッと吸ってるときに指を離したりつまんだりすると
「すっすっすっ」とできるんですがそれだとよく取れました☺️💡
あと、角度を変えたりいろんなとこを吸うようにすると結構出ます😌!
-
まいか
細かくありがとうございます。
鼻息がズビズビしてる時点で、吸っていいんですね!- 11月6日

NANAnina
ママ鼻水トッテ最初使ってましたが
暴れるしなかなかとれないし
私にも風邪うつっちゃうんですよね(ーー;)
毎日毎日可哀想だったので
思い切ってメルシーポット買いました!
めちゃくちゃ楽になりましたよ☆
-
まいか
もうすでに風邪をひいてしまいました😅
- 11月6日
まいか
ずっとズゴズコ言っててかわいそうなんですよね、、、
まあまあ思いっきり吸うんですね!
それで耳おかしくならないといいな、と不安で不安で😭
鼻が苦しいからなのか
母乳拒否されました( ; ; )