コメント
ナツ花
経緯によるかとおもいます!
あまり何度も続くようなら、自宅での様子をきいてみることありました。
でも、だれをひっかいた、という形では話さないです(^ー^)
aaa_rin♡
お友だちとのトラブルでケガをさせてしまった場合……
年齢が大きくなると、トラブルがあったとき、こちらが伏せていても
「○○ちゃんにやられた」とお家で言ったりすることがあるので、
その理由もふまえ、お話しします。
もし顔を合わせる機会が多ければ、円満な関係を続けるためにも、その方が良いと思うからです。
このことも一緒に保護者の方に伝えます。
ケガをしてしまったお友だちの保護者には、誰がしたか、あえて名前は出しません。
が、1歳児クラスでも、こちらが名前を伏せていても「○○ちゃんにやられた」と言う子はいるので、、、
子どもの力は本当に計り知れないです。笑
こればかりは園の方針だと思うので、
なんともですが、
「ケガをさせてしまったなら知りたい」旨を伝えると、対応してくださると思いますよ♡
子ども同士トラブルが起きるのはどうしようもない避けられないことですし、起きた後に保護者の方が安心できる対応をしてもらえることが1番ですよね◎
-
うみ
コメントありがとうございます。今朝、他の子に怪我をさせてしまったら教えて欲しいと伝えてみました☺
うちの子は小規模保育園に通っていて、2番目に小さいくせに年上の子に向かって行くので心配になります😅- 11月6日
-
aaa_rin♡
グッドアンサーありがとうございます😊😊🎀
そしてもう解決した後だったのですね💦すみませんm(._.)m💦
小規模保育園なら保育士の目も行き届きやすいし、関係も築きやすそうですね♡♡♡
うみさんのお子さんのたくましさ*\(^o^)/*素敵です✨✨笑- 11月6日
みゆ
顔の傷ですし
両方の親御さんに伝えます。
-
うみ
コメントありがとうございます。
うちの子もやりかねないので、もし怪我をさせてしまったら知りたいです。- 11月5日
🌼💞yuyu💞🌼
保育士です。
わたしの園では加害者のお子さんにはトラブルがあったことは報告していません。勿論、被害者のお子さんには怪我の事実は伝えますが、誰とトラブルになった、手を出した相手など、特定されるようなことは伝えていません。
伝えることで保護者間のトラブルになることもあるので、原則伝えてないです。
子どもが大きくなると誰と喧嘩した、誰に手を出されたなど話すようになるかもしれないですが、保育園からは一切伝えないですよ!
今までいた保育園も同様の対応だったので、どこも同じ対応だと思います!
-
🌼💞yuyu💞🌼
でも、何度も手が出てしまうお子さんは、それとなく家ではどうなのか聞いたりはしていますが、基本的には今日お友達に手を出してしまったなどの報告はしませんよ!
- 11月5日
-
うみ
コメントありがとうございます‼私は全然気にしてないのですが、初めてだったので、質問しました!
詳しくありがとうございます😃- 11月5日
ちょこみんと
引っ掻いてしまったお友達は誰か教えてもらったんですかね?
引っ掻いてしまった子の保護者の方には伝えると思います。
-
うみ
コメントありがとうございます!
お友達の名前は聞いていません。
うちの子もやりかねないので、もし誰かを傷つけたら教えてくれるのかな?と思いまして…- 11月5日
-
ちょこみんと
やっぱり伝えないですよね😅
事前に、担任の先生に「もし何か怪我させてしまったら教えて下さい」と伝えておくと安心ですかね😊
月齢的にまだ力の加減も分からないし、言葉も完全に理解していないと思うので、先生によっては伝えないこともあると思うので💡
ただ、爪切ってくだいだけとかもありそうです🙋♀️- 11月5日
わか
私のところは、昔は伏せていましたが、子どもが名前を言ったり、子どもが間違った情報を話して、親が本気にしてしまい…ということもあったので、今はどちらにも話すようにしています。年齢によっては、発達段階であることを説明したり、誰が悪いということではないと、出来るだけフォローしながら伝えています。
自分の娘のところは、やられた方には誰にとは言わず、やった方には言わない方針のようです。
園によって色々な方針がありますね。
-
うみ
コメントありがとうございます‼
そうなんですね‼
私は全然気にしてないのですが、やはり園によって違うのですね。- 11月5日
うみ
そうなんですね!私は全然気にしてないのですが、うちの子もやんちゃなので、いつかはお友達に怪我をさせちゃうんじゃないかと思いまして…😅