

退会ユーザー
年間103万ほどで、何かしたら130万までも稼げるかな?
曖昧ですが、私は107万でオーバー!と言われましたが、130万にすることも可能だそうです、あまり知らず、すみません💦
私のバイト先は、最高6連勤、週40時間、と決まってました!

betty boop
曖昧ですが103万の方と130万までの方がいるみたいです!

キキ
旦那様の会社に聞いてみるといいかもです!
私は103万でした😓扶養に入る時に104万でもう超えてるから今年は入らないほうが得だね〜と旦那が会社の人に言われたみたいです!

タマ子
扶養といっても色んな意味があります。
・社会保険の扶養に入る場合(130万)
こちらは1月~12月の年収ではなく見込年収で考えます。
130万÷12ヶ月=約10万8千円を超えて働かないなら、扶養に入ることができます。
・ご主人が配偶者控除または配偶者特別控除を満額受けたい場合
こちらは1月~12月の収入が150万までになります。
ですが、201万までは控除額が段階的に減るものの特別控除はあります。
・ご主人の会社の扶養手当
こちらに関しては、もう会社に聞くしかありません。
1月~12月で103万の場合もあるし、130万の場合もあるし、もしかしたら1月~12月ではなく見込年収の場合もあるかもしれません。
-
タマ子
また、500人以上の大企業にお勤めの場合、106万を超えると自分で社保に入らなければいけません。
大企業でなければ、上記の130万を守っていれば社保の扶養に入れます。- 11月5日

あかり
皆さん、ありがとうございます😊会社によっても違うんですね。
コメント