
子供はまだ園に通わせてません。そして9月頃?に近所の幼稚園に通わせ…
カテゴリがわからなかったのでここで失礼します。
子供はまだ園に通わせてません。
そして9月頃?に近所の幼稚園に通わせようと思って電話をしてみると「まだ4歳の誕生日来てませんよね?となると、来年ですねー。来年の10月頃にまた募集かけるので、そのとき願書取りに見えてください」と言われました。
が、今日郵便局へ行くと、幼稚園の園児募集ポスターを見つけ、見てみると5歳児の募集で入れたみたいです。
募集期間は過ぎているものの、一応空きがあるか訊きてみようのは思いますが、「え?!来年って言ってたやん!!」と思ってモヤモヤしてます。
あ、質問は……いろいろありますが、幼稚園の面接?とかって、なにを訊かれますか?
ハッキリとした名前を言うことなどができないので、そういう子は幼稚園に入るのは厳しいですか?
無理に幼稚園へ通わせる気はありませんが、協調性を学んでほしかったり、免疫力つけてほしいのもあったり…
- なぴママ(9歳)
コメント

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣運動習慣📆
私立だと3歳以降、公立だと4歳以降の場合が多いみたいですね!
うちは行きたい園の未就学児クラスとプレには行ってますが、面接では緊張からか名前は言えずでした💦
聞かれた内容は
名前、誰と来たか、くらいだったみたいです🙄

くりまんじゅう
私立の幼稚園なら来年満3歳で入れますが公立なら再来年の四月からが年少ですね😅2015年四月二日からの子が来年から年少ですよ😆
なぴママ
コメントありがとうございます(*´∀`*)
予定では公立と思いますが、電話では来年また電話してね!って言われたので……あれ?!って思いました( ̄▽ ̄;)
人見知りが少しまだあるので、それらを応えられなさそう…(´;ω;`)
ありがとうございました!