
コメント

タマ子
控除可能額は約33万ですが、すまい給付金を受けているということは年収500万いかないのですよね。
その場合は払っている所得税が全額還付+136,000円までは住民税が減額されます。

ぽん
まむりさんお返事ありがとうございます。
年収500万いかないです。
ようは33万円還付と言うことですか(*´ω`*)?
何もわからずすみません。
タマ子
控除可能額は約33万ですが、すまい給付金を受けているということは年収500万いかないのですよね。
その場合は払っている所得税が全額還付+136,000円までは住民税が減額されます。
ぽん
まむりさんお返事ありがとうございます。
年収500万いかないです。
ようは33万円還付と言うことですか(*´ω`*)?
何もわからずすみません。
「住宅ローン」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
タマ子
違います。
住宅ローン控除というのは、払っている税金が戻ってくる制度です。
ですから、払った税金以上に戻ることはありません。
住民税から控除できる金額が136,000円ですので、所得税を194,000円以上払っている人でないと33万の満額控除を受けることが出来ません。
人によって違いますが、年収500万ですと年間所得税を13万ほどしか払っていないので、この場合なら還付が13万円、来年の住民税の減税額か13万円ということです。