 
      
      縦抱っこするとご機嫌になり、横抱きだと泣き止まないことが増えた。縦抱っこばかり要求するようになるか心配ですか?
最近少しずつ首が座ってきて、試しに縦抱っこをしてみました。
その後、縦抱っこしたらすぐにご機嫌になるけど、横抱きだと泣き止まないことが多くなりました。
縦抱っこを覚えると、縦抱っこばかり要求するようになるのでしょうか??
- まま
コメント
 
            あい
うちの子はまさにそうでしたよ!
横は嫌みたいで、縦じゃなきゃだめ!という感じでした💦
 
            ゆきんこ
横抱き嫌がるようになりますよ😰
特に寝かしつけの時とか、横じゃねーよ😡って仰け反って泣かれてました笑
- 
                                    まま ありがとうございます! 
 わー!仰け反るほどになるんですね!そこまでではないので、今後が楽しみです!笑- 11月7日
 
- 
                                    ゆきんこ ポジティブですね笑 - 11月8日
 
- 
                                    まま 普段そんなポジティブではありませんが、子育ては初めての発見が多いので楽しみながらしてます! - 11月8日
 
- 
                                    ゆきんこ 素晴らしいです😊 - 11月8日
 
- 
                                    まま ありがとうございます! - 11月8日
 
 
            みかん
ウチの子とまさにそうです!
もう横抱きじゃ寝てくれませんし、すぐ嫌がってしまいます😭😭
縦抱きだとおとなしいです🙄
- 
                                    まま ありがとうございます! 
 そうなんですね!横抱きの寿命がこんなに短いとは…😱😱😱- 11月7日
 
 
            cony
うちは新生児の頃から縦抱っこじゃないと不満みたいで、横抱っこでは満足しなくなりました😂
- 
                                    まま 新生児の頃からなんですね!うちは初めて縦抱きしたのが2ヶ月入ってからだったのですが、もしかして新生児の頃にしてたらもっと泣き止んでくれてたのかな🤔 - 11月7日
 
 
   
  
まま
やっぱり、そうなんですね!!参考になります🤔❗️