コメント
がちゃぱん
こんにちは♪
天文館周辺の託児所なら
夜中まで預かってるとこが
多いですが4ヶ月の子を
長い時間預かってくれるかは
ちょっと分からないです(;Д;)
(普段は保育園に通ってるなら
預かってくれるかもしれないですが)
私は天文館のちびっこハウスに
預けたことあります。
料金もお安いので1日保育で
2人で2700円でした︎☺︎
がちゃぱん
こんにちは♪
天文館周辺の託児所なら
夜中まで預かってるとこが
多いですが4ヶ月の子を
長い時間預かってくれるかは
ちょっと分からないです(;Д;)
(普段は保育園に通ってるなら
預かってくれるかもしれないですが)
私は天文館のちびっこハウスに
預けたことあります。
料金もお安いので1日保育で
2人で2700円でした︎☺︎
「鹿児島市」に関する質問
鹿児島市の谷山生協病院の救急外来に ついての質問です🥹 子どもと私が熱があり、節々も痛いので たぶんインフルかなぁと思ってます😭 混んでるのは重々承知なのですが 病人の私が病人の我が子を連れて行くので できるだ…
鹿児島市 グリーンファーム喜入 鹿児島市観光農業公園 この看板から左折して進んでから 左右どちらに曲がれば駐車場ありますか•́ω•̀)? イベントのドリームフェスティバルに行く予定で Googleマップで辿ったのですが曖…
来年度小学生になる子ども。 知的に軽度の問題があり。 ・言葉不明瞭(6歳前に、3歳半くらいと診断) ・文書の組み立てが苦手 ・会話の聞き取りと理解が苦手 10月の教育相談会で知的学級希望で相談しましたが 相談員の方…
その他の疑問人気の質問ランキング
バタコ
コメントありがとうございます✨
天文館付近多いんですね情報とても助かります(><)
保育園行ってないんですが赤ちゃんはやはり難しいんですね😔実家が関東なので親に見てもらうことが難しくて探してたんですけど無理そうですね😔😔
沢山あってわけがわからんくなってたところで😔ちびっこハウスですね🏠💜調べてみて電話してみようかな(^-^)貴重なご意見感謝します✨
がちゃぱん
私も実家が遠いため託児所に
お世話になったことあるので︎★*゚
どこか預かってくれるとこが
見つかるといいですね(><)
後、天文館のきらきらキッズって
託児所は部屋にカメラがついていて
スマホで子供達の様子が見れますよ♪
バタコ
スマホで見れるなんて、ほんと素晴らしい時代ですよね😂😂😂
やはり下の子の月齢だと難しいみたいでした😔。そりゃそうですよね。でもほんとに困った時どうにかしないといけないし根気強く探してみますありがとうございます😔😔