※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
noname
子育て・グッズ

笛吹市にお住まいの方支援センターオススメはどこですか😋

笛吹市にお住まいの方支援センターオススメはどこですか😋

コメント

てっ、うまそーなもん 食べてるじゃんけ。

きっずみさかはすごくおすすめです!
ベビーマッサージに毎月行っていました😃
広々としていて綺麗で、
スタッフの皆さんもすぐ名前を覚えてくれて
居心地がとてもいいです( *´︶`*)
ほとんど無料のイベントをしょっちゅう行っているので
参加してみてはいかがでしょう!

  • noname

    noname

    ありがとうございます😊
    5ヶ月でも大丈夫ですかね😭?
    息詰まりを感じててどこかに行きたいなあ~とおもってまして😂

    • 11月5日
  • てっ、うまそーなもん 食べてるじゃんけ。

    てっ、うまそーなもん 食べてるじゃんけ。


    5ヶ月でも、もちろん!ベビーマッサージは2ヶ月からしています!

    • 11月5日
  • noname

    noname

    そうなんですね🙌🏻
    ありがとうございます!
    行ってみます😚

    • 11月5日
咲朗

私は八代が広くておすすめです☺️💓
また、ひとりで行っても
ひとりできてるママさんも多いためか
グループになってないというか
ママさん同士会話しやすくて楽しいですし
先生?やおばあちゃんみたいな人が必ずいるため
孤立しないで楽しく過ごせますよ!
うちも5ヶ月くらいから通ってますが
イベント豊富でイベント目的でも楽しいし
普通にいってもうちのこはボールプールで
遊んでました!
隣に図書館もあって絵本の読み聞かせもしているし
おすすめです🤗
きっず石和は少し狭さは感じるけど
先生たちが優しくてすごく雰囲気いいですし
ゆうゆうゆうは
イベントごとが勉強になるなー!
って内容のもの結構あるので要チェックですよ!
あと赤ちゃんスペースがあるので
ずりばいも全然しないようなら安心して
遊ばせられるかもしれません(*´ω`*)

  • 咲朗

    咲朗

    息詰まり感じてるなら
    八代なら人が少なくて短時間だけなら
    (あと子供が運よく寝てくれたりしたら)
    子供を先生にみててもらって
    ちょっと図書館いくこともできるかもしれません
    私はしたことないので絶対とは言えませんが😂😂!
    支援センターの中にも雑誌とか多いので
    人が少なければちょっとくらいは
    ゆっくりできるかもしれませんよ(^-^)

    • 11月5日
  • noname

    noname

    わ~!ご丁寧にありがとうございます!1番咲朗さんには八代が良かったんですね😊
    人が少ない時間を通いながら見つけて見ます🙌🏻
    息詰まりを感じてて💦困ってたので行ってみます😋

    • 11月5日