![おーみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
過活動膀胱だと思ったら、別の病名だった、もしくは何もなかったという…
過活動膀胱だと思ったら、別の病名だった、もしくは何もなかったというかたいらっしゃいますか?
受診するならやっぱり泌尿器科ですよね?
最近トイレの回数が多く、我慢できない尿意で困っています😭
夜間はトイレで起きることはなく、ナゼか外出先では普通の尿意で我慢出来ます(笑)
出産の影響か、知らないうちにストレスが溜まっているのか、はたまた別の病気か…。
はじめは、寒くなって来たからかなと思っていたのですが、それとは違うような気もします🙄
受診された方、診察や検査などどんな事をされましたか?
- おーみん(5歳5ヶ月, 7歳, 11歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
えーーー全く同じでコメントしてしまいました💦
わたしも夜は平気だし、外出先でも平気なのに家にいるとトイレに行きたくなります。
寝る前はとくにトイレが近いです。
過活動膀胱なんてものがあるんですね🙄!
![はむこちゃん🐹](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はむこちゃん🐹
私は8月から頻尿で泌尿器科と婦人科にいってなにも異常ないっていわれて精神的なものだから漢方薬で治しましょうといわれてこの間までずっと飲んでましたが一向によくならずやっぱりおかしいと思い違う泌尿器科にかかったら子宮がでかいからすぐに婦人科にいくようにいわれて診察したら子宮腺筋症という病気で膀胱が圧迫されて頻尿でした😔一番最初の病院で見落とされて約3ヶ月毎日頻尿で悩みました😅最初は泌尿器科がいいと思います💡尿検査やエコーで大体の病気はわかると思います😩お大事にしてくださいね❤️
-
おーみん
3ヶ月も悩まれてたんですね😫
やっぱりほかの病気の場合もありますよね💦
私はおかしいなと思ってからまだ1ヶ月もたってないですが、早めに受診しようと思います!
まずは泌尿器科ですね!ありがとうございます😊- 11月5日
-
はむこちゃん🐹
泌尿器科の先生が30代くらいなら過活動膀胱にはそんなにならないよー!若い女性の六割は婦人科の病気を疑うよ!っていってました🍀頻尿辛いですよね😢わたしもかなり病んでましたが本当の病気がわかって良かったです😔
グッドアンサーありがとうございます😭本当にお大事にしてください💑- 11月5日
おーみん
まじですか!!
全く同じですね!
スマホで調べたら過活動膀胱が出てきて、そういえば最近CMで過活動膀胱ってよくやってるなーと思って…お年を召した方がなるものだと思ってたら若い方もいるみたいです。
気になるので病院で診てもらおうかなと思っています😭
退会ユーザー
ありがとうございます!
逆に質問する形になってしまっていてすみませんでした💦
そうですね、みてもらうのがいいかもしれないですね💦
ちなみにわたしは最近卵巣嚢腫もみつかっているので、それも関係あるのかなぁと少し思ったり。。。
おーみんさん、なんでもないといいですね♡