
外出時の離乳食についてアドバイスをいただきたいです。現在2回食で、ベビーフードを持参していたが、食べてくれないことがあり困っています。外出時の離乳食の工夫やアドバイスをお願いします。
外出時の離乳食についてアドバイスをいただきたいです!
離乳食は6ヶ月から始め、あまり食べてくれない為(お粥の場合は30〜40gしか食べれません)現在は2回食です💦
先日急遽実家に帰る事になり、初めて和光堂の栄養マルシェを購入し食べさせました。ところが、一口目から嫌な顔をし、少し食べたところで全て吐き出してしまいました💦
入っていた食材は、全て食べさせた事がある物だったのでアレルギーではありません。少し落ち着いてからミルクはしっかり飲みました。味見をしたのですが、いつも作っている離乳食より味が濃かったので、それが嫌だったのかな?と思います。
ただ、来月に遠方へ行く予定があるのと、その頃には3回食になっている予定なので、離乳食をパスするのは難しいかなと思っています💦外出時はベビーフードを持っていけばいいや〜と安易に考えていた為、食べてくれないとなるとどうしたら良いのかと困ってしまいました😥
皆さんは外出する時の離乳食はどのようにしていますか?また、ベビーフードを食べてくれないお子さんがいらっしゃる方はどうしていますか??
色々とアドバイスをいただければ嬉しいです😣‼️
宜しくお願いします😞
- とと(4歳0ヶ月, 7歳)
コメント

rainbow
ウチは家でもちょこちょこBF使っていました😊
和光堂は少し味がしっかりしてて、ウチの子も小さい頃は好みではなかったようです💦
家で使う時はおかゆや茹で野菜にBF半分ほどを混ぜて薄味にしています。
キューピーの方が薄味で食べやすいみたいです。
BFに慣らす感じで、お家で混ぜたりして使ってみて娘さんの好みの物を探されてみるのはどうでしょう?

ふーさんママ
上の子はピジョンとキユーピーの瓶のシリーズ、ビーンスタークのものは食べたので、そちらを利用していました。
上の子も和光堂は好きじゃなかったらしく、一口食べたらそのあとは口を開けなくなりました。
下の子はキユーピーの瓶のデザート系しか食べなかったので、外出先ではうどんで乗り切りました。
一歳過ぎたら大人と同じ白いご飯を食べたので、小さいハサミを持参していて、牛丼屋さんで取り分けたりしていました。
-
とと
お返事ありがとうございます!
お子さんによってベビーフードも好みが違うんですね💦
うどんの場合は、大人用の素うどんを注文して、ヌードルカッターで食べやすい大きさに切ってあげていたのでしょうか😃❓
離乳食をしっかりと食べられるようになってもらう事が一番の目標ですが、大人と同じような物が食べられるようになればもっといいですね✨- 11月5日
-
ふーさんママ
そうです、そうです。
私は100円ショップで購入した、キャラ弁作るときに細かい部分の海苔を切ったりする用のハサミを買って、素うどんとかざるうどん頼んで、切ってあげてました。
かさばらないし、ちゃんとキャップも付いていたから便利でしたよ。- 11月5日
-
とと
なるほど🤔その方法はいいですね‼️その時は茹で野菜とかも併せてあげていましたか❓それともうどんだけをあげていましたか❓
色々聞いてしまってすみません😣💦- 11月5日
-
ふーさんママ
実母とお出かけだといつも出してくれるので(笑)天ざるうどん頼んで、野菜の天ぷらの衣を取ってあげたりはしました。
旦那とだとうどんだけです(笑)- 11月5日
-
とと
なるほど😁‼️毎回絶対に茹で野菜&タンパク質もあげなきゃ!って思わなくてもいいんですね😣💦- 11月5日
とと
お返事ありがとうございます!
メーカーによって味付けの差があるんですね😳‼️だいたいどこのメーカーも同じなのかと思っていました💦
また、ベビーフードとお粥等を混ぜるという方法もあるんですね‼️まだパン等持ち運びのしやすい物が食べられないので、この方法で食べられるようになれば外出が少し楽になりそうです😊
rainbow
メーカーの他にも和風はいいけど中華風は味が濃いめとかもありましたよ😊
あと5ヶ月からのは味付けが薄いので、外出時は5ヶ月のと今の月齢のものを混ぜてみるのもありかも知れないですね⁉️
BFで外出楽しくなるといいですよね😆
とと
そうなんですね‼️色々なアドバイスをありがとうございます😊
少しずつ試してみて、外出を楽にしたいです🍀