
子供が反抗期で素直でなく困っています。どうしたらいいでしょうか?
こどもがどんどん嫌いになる
何これ?!
反抗期ですべていや!
おいしい?おいしかくない
食べる?食べない
行く?行かない
おもしろい?おもしろくない
着る?きない
寝る?寝ない
入る?はいらない
だめだ!
すべて反対にしかいわない
上着着ない何度聞いてもいらないっていうから
持っていかなかったのに、途中でまさかの上着着たいのぎゃんなき!
毎日何度も何度も続きすぎて
正直心折れました
全く素直でない!試されてる
こどもが嫌いになってる!
だめだ!!
これいつまで続きますか?
どうしたらよいんですかね?
続きすぎてもー限界です
- タルト(10歳)
コメント

むー
しんどいですね😭
反対しか言わないなら聞くときに反対のことを言ったりどっちがいい?と選べるようにしてみてはどうですか?

ありす
うちもですww
面白いですよね😂
全部反対なんだもん🤣
私はあえて反対の事言って促してますよ!
お片づけとかも、いーよいーよ!やらなくて!ママが片付けるわ〜と言うとやれるから!やらないで!と言ってやりますww
行かなくていーよ〜お留守番してて〜
寝なくていーよ〜
などなど🤣
そのうち治ると思いますよー
-
タルト
ありがとうございます
反対考えてみます
1度イーって断ると
頑固でへそ曲げて中々ですね
ママはご飯食べてます
おふろはいりますね
出掛けますねと
出ていってもついてこずです
何なんですかね?!- 11月4日
-
ありす
成長過程ですよね😅
うちもへそ曲げると全くです😑
もともとママに執着もないので、ついてこないです😂
先に反対の事をするの結構うちの子は効くので、一度試してみて下さい😊- 11月4日
-
タルト
ありがとうございます
やってみます
赤ちゃんがえりもひどいです
何でもママじゃないとだめ
ママがいなきゃダメ
ご飯もトイレもすべてママここにいてーです- 11月4日

あんちゃん
えっ、うちのことですか?ってくらい同じです。
いつどこでギャン泣きのスイッチ入るかわからなくて毎日またかーとなってます…
どっちが良い?でもどっちも無理とか言われますしこっちがもうムリ
タルト
ありがとうございます
それも考えるのしんどいですよね
もー好きにしてくださいと
放置ですやりたい放題わがまま放題です
食べないならほっておくと
寝る前に食べたり