※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まさかなみ
妊娠・出産

立会い出産について、夫が立ち会いたいが、奥さんを女として見れなくなるという理由で拒んでいる。どちらがいいか、みなさんはどうされましたか?

立会い出産された方。されなかった方。
また、される予定の方、されない予定の方へ質問です。

旦那は立ち会いたいと言うのですが
わたしは、立会い出産すると奥さんを女としてみれなくなると何度か聞いたことがあったのでそれがいやで拒んでます。

どちらがいいのでしょうか。。。

みなさんはどうされましたか?またはどうしますか?

その理由は??

教えていただきたいです!

コメント

ママ4なおちゃんまん

3回とも立会いでした!
感動を分かち合ってもらいたかったからです!

  • まさかなみ

    まさかなみ

    その後旦那さんはどうですか?
    どのような反応ですか?

    • 1月11日
  • ママ4なおちゃんまん

    ママ4なおちゃんまん

    感動していましたよ。奥さんを一瞬にして母親としてみてくれるようにもなり、よく助けてくれていますよ(^^)
    私も最初に立会いたいと言われたときに、同じように悩みました。その時に、夫になぜ立会いたいのかを真剣に聞きました。妊娠中、父親の実感がなかなかもててないというのが悩みだったらしく、産まれる時ぐらい何か協力して親になる決心をつけたいと言われたので、私も納得しました。

    頭元にいるだけという選択をした夫でしたが、いざ産まれるとなった時は、横に移動してしっかり見ていましたよ…笑

    4人目も立会い予定です(^_−)−☆

    • 1月12日
ろんろん

わたしも立ち会い予定です!
立ち会いするときは、頭側にいてもらうし、やっぱこれから育てる赤ちゃんの誕生を一緒に見てもらいたくて(*^^*)

Rii

立ち会いしました♩
何もできなくても、やはり旦那がいるだけで心強いです!
生まれる瞬間をしっかり目に焼き付けて欲しかったので、私が旦那に頼みました!
うちの場合は、女として見てもらえなくなると言うことは無かったです🙌🏼

おに

私は立ち会い出産しました!旦那はどっちでも良いと言ってましたが、私が1人だと心細かったので( ; ; )
産後女としてみれなくなるというのは私も心配してたので、出産前に話しました。そのおかげか、産後もちゃんと仲良く出来ています!
泣きながら産んでくれてありがとうと言ってもらえたので、立ち会い出産にして良かったなあと思っています!

RYH

立会いしました!
陣痛中、20時間かかり痛みと嘔吐と空腹で終わりが見えなく、辛かったので旦那がいて良かったです(^^♪

UTM♡

立ち会い出産しました(*^^*)
とっても感動したらしく本当に立ち会ってよかったと言っています♡
私も女として見れなくなるとか聞いたことあったので聞いてみたのですが、そんな事全然思わないと言っていました(*^^*)
人にもよるのかもしれないけどΣ(゚д゚lll)
でも生まれた瞬間の旦那の表情は一生忘れることはないと思います♡
私より感動してたので笑

  • まさかなみ

    まさかなみ

    私も、たちあってもらおうかなって思いがすこしでてきました✨

    旦那も泣いて喜んでくれる気がします!!

    ありがとうございます

    • 1月11日
yooo

私も旦那がしたがってますが完全拒否してます。笑
前回のお産も糞尿まき散らかしてますし(よくあることみたいです)産んだ後1人でぼーっとしてたいので。
男の知り合いの話でも失神した、とかセックスレス担ったなんてのもありました。

  • まさかなみ

    まさかなみ

    そうですよね
    それが一番怖いです

    • 1月11日
さくりゅうママ

立ち会いしてくれました!
旦那も立ち会い希望してたので(^ ^)

いきんでる時とか産まれる(頭が出てくる時)瞬間とか、下の方見てた?と聞いたら
なんとなく見ちゃいけないと思ってたらしく、私の方をずっと見てたみたいです!

出産の大変さとか、感動を分かってもらえると思うので立ち会い良いと思いますよ(*´꒳`*)

かっちゃん

立ち合い希望です^^
旦那もすごく楽しみにしてます💕
感動する瞬間を一緒に
分かち合いたいので立ち合いに
してもらってます(*´ー`*)

yuuna^ ^

うちも立ち会い出産でした。
私が痛みで叫んでるのを聞いて涙が出てきたと言っていました。
でも立ち会ってもらって良かったです☆

にゃんまる

こんばんは(ू•ω•ू❁)

私は立会をしました(´▽`*)
結果的にして良かったと
心の底から思っています♡

他の方も仰ってますが陣痛中はほんと苦しくて陣痛室で一人痛みに耐えてるのは心細いと思います(;・ω・)

助産師さんもつきっきりでそばにいてくれる訳ではないので(´`:)

何にせよ初ママんさんと旦那様の悔いの残らないお産になると良いですね✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜

あゆあゆちん

あたし初めてのお産ですが帝王切開なので立ち合いわ無理みたいです。普通分娩なら立ち合いして欲しかったですけど、

  • まさかなみ

    まさかなみ

    帝王切開だとだめなんですね!

    立ち会ってほしい気持ちはあるのですが色々と怖いです笑

    • 1月11日
  • あゆあゆちん

    あゆあゆちん

    ですね、立ち合いいいと思いますよ♡♡

    • 1月11日
ゆうさん

立会いをしてもらう予定です。
本人もしたいそうですし、、
一緒にいてくれるだけでもマシだろうし、何より父親の自覚を少しでも早く持って欲しいからです。

  • まさかなみ

    まさかなみ

    そうなんですね、、、
    父親としての自覚。

    うちもいつもつやら笑

    • 1月11日
deleted user

うちも立ち合いでした。
何より旦那が立ち会う気満々でしたよ。
私も女として見られなくなったらなんて心配して聞いたら、それぐらいでそんな風に思わないと言われました(*^_^*)
お産の時、側にいでくれてとても心強かったです。
お世辞にも綺麗とは言えないお産でしたが、今も変わらず夫婦仲良くやってます。
因みに、私は息子が出てきた瞬間は終わった安心感でぼーっとしてて、カンガルーケアで息子が側に来るまでの息子の状況の記憶がありませんでした(^_^;)
旦那がしっかり見届けてくれて、後から状況を詳しく教えて貰えたのでよかったです(笑
息子の産声も耳に届いておらず、産院から貰った、開くと息子の写真と足型と、録音した産声が流れるアルバムと、旦那の話がなければ、本当にただ辛いだけのお産になるところでした(笑

  • まさかなみ

    まさかなみ

    そんなに病院がしっかりしてくれるなら安心ですね!

    うちの病院はすこし心配、、、

    • 1月11日
deleted user

私も出産までまだまだですが💦
立ち会い出産はしない方向で行きたいなって旦那さんに話してあります。

やっぱり、女として見れなくなるとか聞くと...
ずっと旦那さんと仲良くしていたいなって思うので(*^_^*)
旦那さんはお外でドキドキハラハラしててもらう事にします〜笑

RIE♥

私も立ち会いにすると、
産後、女として見てもらえないやら
レスになるやらと聞いて
断固拒否してます( ̄▽ ̄;)
ていうか、あんな壮絶な場面を
好きな人に見られたくないっていうのが
一番の本音ですが…笑
旦那さんには言ってません( ´△`)

  • まさかなみ

    まさかなみ

    同じくです💦
    旦那が大好きなのでいつまでもおんなとして見られてたいので不安です(;´Д`)

    • 1月11日
みぃぱ

立ち会いしてもらいましたが
出産中中々生まれずいろんな体制をさせられ四つん這いになったり助産師さんに、抱っこみたいのされる体制したりしました。そんなの旦那に見られたくないのでカーテンの向こう行っててとお願いしました。
いきんでる顔を酷いので、見られたくなくハンカチで隠しました。。そんなんなら、立ち会いしてもらわなきゃよかったとおもいました。(^^;

  • まさかなみ

    まさかなみ

    そういうパターンもあるのですね、、、

    我が家はどうしよう(;´Д`)

    • 1月11日
  • みぃぱ

    みぃぱ

    絶対立ち会いしてほしいっ!
    って思ってたのに、いざ出産中
    いらなかった。笑なんて思っちゃいました。笑
    隣に居てもらってありがたいですが、気がちってしまい、気にしてしまい、恥ずかしいとも思ってしまいました(^^;、
    状況によりますよね(^^;

    • 1月11日
  • まさかなみ

    まさかなみ



    たしかにですね!笑

    やっぱりやめて!なんて途中で変更できないんですかね?笑

    どうしようか悩みます( ´_ゝ`)

    • 1月11日
  • みぃぱ

    みぃぱ

    私は後半カーテンの裏にいっててもらいましたよ(^^;だから半分立ち会いになってしまいました!笑

    • 1月11日
ほっとみるく

私も初ママんさんと同様の心配があり、あと何よりお下のことが気がかりで悩んでました(^^;;
でも夫が立会いたいと言うので夫の希望を尊重しました。
結果、私よりも夫が感動して泣いてました(笑)
それに、産んでくれてありがとう、やっぱり女性には敵わないなどと言われ、心配してたようなことにはならなかったので立会いにして良かったです。
そして奥さんが出産を控えている友人にも絶対立ち会うべきだと勧めてました!!

みかん

立ち会いました!

旦那は元々パニックとかに
全くならないタイプなので
冷静に普通に見てましたw

その後の夫婦生活も、
何も変わらなかったので
旦那さんのタイプしだいと
思いますょ(=゚ω゚)ノ

とこ

私は里帰り出産の予定なのでその日どうなるかわからないですが、一応立ち会ってもらえたらなと思ってます。
しんどさとか大変さとか、実際見ないとわかってもらえないだろうし、ちゃんとわかってくれたら育児にも協力的かな?と思うので。
あと出産前後は里帰りしてて、なかなか父親って実感わかないかなーとも思って。
車で3時間の距離なので、間に合えばいいんですけどねー(^_^;)

はなあん88

立ち会ってもらいましたー( ^ω^ )

里帰りではなかったので、主人がいてくれてとても心強かったです!
助産師さんってずっと側にいてくれるわけではなくて、かなりの時間放置されている感じなので、腰をさすってくれたり声かけてくれたり大活躍してもらいました(o^^o)
うちの主人は保健体育の先生なので、勉強なったー!と言うてました(^-^)笑

出てくる瞬間は、助産師さん達が「旦那さん!奥さんの頭の方回って!」と言っていて、出口が見えないようにしてくれていました(^-^)生々しいからかな?
後で、「途中でヴーヴーめっちゃ太い声出してオッサンか思って笑けたけど、笑ったら殺される思って我慢した〜」言われました。笑
私はそこまで取り乱す等なかったですが、いきんでウ○コ出てくるとかネットで見てたから不安ではありました。笑 出なかったですけど。
その後も普通に仲良しです( ^ω^ )

2人目の時もタイミングよく立ち会ってもらえるといいなーと思っています!

deleted user

私 両方経験してますが…
5人目も 立会いしてもらいます♡

再婚同士で お互い初めての立会いでしたが…
立会いする前も してからも変わりませんょ♡

ruruka

うちはこの前立ち合いをしてもらいました。夫からの希望でした!
陣痛が30時間くらいあったのですが、側についててもらうだけで心強かったです。
分娩室では頭の方についててもらったので産まれるところはモロに見えなくてそこまでグロさはなかったと思います(^_^;)
夫は私がめちゃくちゃ苦しんで産んだところを見ていたせいか、とーーっても感謝してくれて赤ちゃんの面倒もよく見てくれるイクメンです(^-^)
ちなみに、分娩直前にお尻からも出てしまったのですが…うまいこと助産師さんが夫を遠ざけててくれたし瞬時に処理してくれたのでバレなかったと思います笑

エンドウ豆

人にもよるんじゃないですかねー❔
うちの主人は怖いからって嫌がってましたが立ち会いしてもらいました‼
でも、子供いるときは母として、二人きりの時は女としてみてくれてます‼

すずちゃんだょ✨

2回共立ち会ってもらいました🎵
うちが立ち会ってもらって安心したからです☺

伊織ママ

立ち合い予定です。女であることも大事かと思いますが、それより優先すべきは赤ちゃんのパパママであるということです。理由が女としてみてもらえなくなるから、だけなのでしたら立ち合いしてもらって一緒に喜びを分かち合うのが良いかと思います。そもそも、そんな頑張っている姿を見て女として見れないわーという旦那さんもどうなのかと思いますが、、、

deleted user

上の子のときも今回も 旦那の強い希望で立会いです!!
上の子のとき 陣痛からずっといて うるうるしながら すごく感謝されました(*^^*)

うちはレスになる事なくですが 旦那の友人や 私の友達に やっぱ女としてみれないってレスになって 悩んでる人もいるので。。。その人によるかと思います(><)

でも、命の誕生ってすごいことだってわかるいい機会だと思うので 個人的に立会いオススメです✩*

いま7歳になった息子に、どうやって産まれたか 産まれた時パパこう思ったよ とか旦那がたまに話したりしてて ホッコリします

RARA18

立ち合いました❗主人が立ち合うと言ったので。

主人が立ち合い二時間で産まれたので、疲れもせずなんなら楽しかったっぽいです(笑)まるまるきれいにでてきた胎盤も二人で触りましたよ😁

女としてみてもらってますよ(笑)

神田ッツェル松茸ッツォ🤘寝たい

嫌だったけど旦那が強く希望したので立ち会いしました!
汚い話ですが、いきむ時にウンコが出そうで、でも旦那の前で出せない!って思ったらいきむことに集中出来なくて助産師さんに怒られました(´Д`)
結局ウンコ出ましたけど…笑
それでも女としてはまだ見てくれているようで、年子で来月出産です。でも気が散るので次はもう立ち会いしたくないです…(´・ω・`)

5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛

長男と次男だけ
立会いでした
横にいて水飲ませてくれたり
熱いのでうちわで
煽ってくてれずっと
手握ってくれました(◍′◡‵◍)
今度は子供達と旦那で
立会い出産して臍の緒も切って
もらう予定です(♡˙³˙)
長女の時間に合わず立会い出産
出来ませんでした⍥⃝☆

*三児mama*

今二人子供居ますが、一人目の時は勝手に助産師に両親も旦那も分娩室に通されしかも、普通お腹から下とか隠されてる状態のはずなのに全て胸下から無理矢理めくりあげられ胸下から下は真っ裸の状態で両親旦那入れられ本当に最悪な産院でした。
もうあんな思いしたくありません‼
勝手にそんな状態な上に入れられ外にでてって!!!っとぶちギレました。
ほんとふざけんなと思いました。
立ち会いするけんねー(笑)とかずっと言われてたけど私はしたくなくてする気ありませんでした‼
そんなふざけた感じの旦那だし感動なんてない人だし人とずれまくってるし。
二人目も全くする気がなく上の子が二歳で私の陣痛の叫び声が怖いのかずっと産まれるまで泣きわめいてて(笑)それを旦那はずっと外でだっこして産まれてから中に子供と入ってきましたが、『まぢ疲れた。』の一言でした。
まぢは?と思いました。
そのあとも、車イスで移動させられてる私をみて、『は?何で歩けんの?歩けるやろ!』とか。
ほんとそんな人間なんですよねえー。
他の泣いたりする旦那さんがうらやましくてしかたないです…

旦那の友達は立ち会いしてずっと奥さんみて泣いてたみたいですよ(^-^
友達の友達は立ち会ったからなのかなんなのか産後全く抱いてもらえないと嘆いてるみたいです(笑)

人それぞれですよね‼
旦那さんによります‼
私みたいなひどい旦那もいますし。
まあ、一人目から産まれた後、育児にも協力全くなかったです。
感動してくれたりする旦那さんだったら立ち会いいいなあって思います(*^^*)

めうぺったん

私は立会い希望してます!風邪の時も生死をさまよった時も旦那がいてくれて安心できたからです

イエローモンキー

帝王切開でしたが立会いしてました!もう妊娠したってわかった時から立会いする気満々でした!双子だったので帝王切開でしたが(・・;)

yun.

立会いでした◎

もともとあたしも立会いは拒んでいたのですが、いざ出産になると側にいてくれないと不安で(´°ω°`)
あのとき側にいてくれてほんとに心強かったです!
感動も分かち合えたし、生まれた瞬間旦那さんも一緒に泣いてました笑

今でも旦那さんはあたしのことを女として見てくれてるし、あと2人はほしいよねって言われます
娘にも「すーぐ、弟と妹ができるからね、そしたらお姉ちゃんになるんだよ」って、まだ妊娠もしてないのにしょっちゅう言ってるくらいです笑

うめりんこ

男の人の性格次第ですよ!うちは女として見れなくはなってないと思います。でもやっぱり壮絶な場面を見たからか、それ以降私の方が強くなった気はします。
生まれてからもちゃんと女としての身だしなみしてれば、女としては見てくれます(笑)
やっぱり二人での出産感動しましたよ!

りす@睡眠不足

私も同じ悩みを持っていました。
私の職場は職人さんが多いんですが、皆さん絶対立ち会ってもらえ!と言います。
荒っぽいけれど、皆さん家庭的な子煩悩親父ばかりです。
立ち会った方殆ど女として見られなくなった人はいません。私も不安で聞きましたが、ありえねー!だそうです。
女として見られなくなった奴は元々それほど奥さんのこと好きじゃなかったんだろ?ある意味本当に愛されてるか分かるんじゃねーか?と言われました。
皆さん、大変な思いをして産んでくれたことに感動と尊敬の念を抱いて、より奥さんのことを大事にできるようになったと口々に言っていました。
というわけで、立ち会ってもらう予定になりましたが、帝王切開になっちゃって、立会いしてもらえませんでした…o(TωT)o
でも、陣痛に苦しむ姿は見てたし、術後管だらけで意識朦朧としてる私に面会時間ギリギリまで付き添ってくれたし、切開傷を見るたびありがとうって言ってくれます(*'ω'*)

  • りす@睡眠不足

    りす@睡眠不足

    因みに殆どと書いたのは、高齢出産の方がいて、もうこの年齢だと、女というよりパートナーだよな、って考えの方もいたからなので、立ち会ってから女として見られなくなった人は1人もいませんので安心してください(*'ω'*)

    • 1月13日
ソナ

立会いしたした(*^_^*)
生まれる時には私と子どもより先に号泣で先生に何度も言われ、ナースセンターで噂されてました笑

deleted user

三人いますが、皆立ち会いしませんでした★今回もしないつもりです。
理由は、私が一人で我慢したいタイプだし、旦那がいたら邪魔になりそう(笑)だと思ったからです(笑)
うちの旦那はかなり子煩悩ですが、出産に立ち会うと色々心配になりそうだから立ち会いたくないと言ってます(笑)

湊翔まま

私も同じく、立ち会い拒否してました。主人は立ち会えるなら立ち会いたいと希望。
本人が希望してるなら…と思い立ち会いにしましたが。
結果 立ち会いにして 良かったです!仕事で疲れてるハズなのに一緒に頑張ってくれ 出産後も 部屋に数時間居てくれました!「ありがとう!お疲れ様!」と言ってくれましたが、私も主人に感謝の気持ちしかありませんでした!出産前は 本当にパパになれるのか??と思ってましたが 今ではしっかりパパしてます!!