
育児と資格について相談です。資格を持つママさんの経験や取得を知りたいとのこと。結婚後、自分の存在意義を見つけたいと考えており、家族や自己成長のために何かできることを模索中です。
何か資格を持っているママさん!
またはこれから取ろうと思っているママさん!
どんな資格を持っているのか、取ろうと思っている
のか教えてください✨
シングルマザーとかではないのですが
何か育児をしながら資格を取りたいな〜
と思うようになりました!
私自身結婚するまでちゃらんぽらんな
人生を歩んできて手に残るものがありません😭
子宝にも恵まれて優しい旦那もいて
満足なのですがなにか自分に存在意義を
見つけたいな、、と思ってます😭
自分に出来る事を増やして何かあった時に
家族の手助けができるように、
子育てが落ち着いた時になにかできるように、
リフレッシュの為にもと模索中です😭
おしえてください(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)✨
- ♡(生後11ヶ月, 6歳, 8歳)

退会ユーザー
結婚してから医療事務と調剤事務取りました(*^^*)妊娠中には漢検3級とりました✩*॰¨̮

み ゆ き
介護の仕事をしていたので結婚、妊娠する前に介護福祉士とりました!

まーたん
妊娠中に取った訳じゃないですが
保育士資格を持っています😊💓
いつか子育てが落ち着いたら
また職場復帰したいです✨

なつみ
妊娠中に通信講座でFPの資格取りました!2級を取ったんですが自分や家族にとって,とてもためになる勉強だったと思ってます!

まい
理学療法士の資格を持っています。いずれケアマネジャーの資格も取りたいと思っています‼︎
コメント