
コメント

きらきら☆
鼻吸いはしてあげましたか?
触ってみた感じ、いつもより熱いとかありますか?

❤︎男女ママ♡
お風呂などで温めてあげて鼻の通りよくしてあげるといいと思います◡̈⃝
うちも生後2週間の子です⑅︎◡̈︎*
明日、保険証なくても悪化してたら病院行っていいと思いますよ
お金はあとからかえってきますから◡̈⃝
-
ゆん
お風呂ですね😌わかりましたm(_ _)m
同じですね😳
お金かえって来るんですか?!
保険証がなかったら高くなると聞いたのですが…😰- 11月4日
-
❤︎男女ママ♡
高くなるというか助成がないって感じです
でもあとから全額かえってきますよ- 11月4日
-
ゆん
そうなんですね😳
ありがとうございます🙇♀️- 11月4日

くまちょん
とりあえず体温計はすぐに買いましょう!
熱があれば救急にいってなければ鼻水をすいとるものが売ってるのでそれを買って吸ってあげて月曜日の午前中に病院連れていってはいかがでしょうか(*_*)保険証がなくても実費になりますが見てもらえますよ☺️
-
ゆん
鼻水を吸いとるものってどこにでも売ってますか?
やはり病院に行くのが1番ですかね😭- 11月4日
-
くまちょん
ママ鼻水とってっていうものはほとんどのドラッグストアに売ってますよ☺️
まだ新生児のうちはこわいので病院いくほうがいいと思います(*_*)
上のかたも書いておられますが保険証ができて病院に持っていくと全額戻ってきますよ🎵- 11月4日
-
くまちょん
これです✨
- 11月4日

すい
新生児のうちは色々なことが心配ですよね😭
お風呂上がりなど、鼻を吸ってあげていますか?
-
ゆん
はい😭色々心配だらけで😰
毎日毎日、ちゃんと子育てできてるかとか色々心配です💦
どうやって鼻を吸うんですか?- 11月4日
-
すい
こういうのが、西松屋、赤ちゃん本舗、薬局とかでも売ってますよ☺️
お風呂の時や、お風呂上がりにやると、鼻が吸い取りやすいです!- 11月4日
-
ゆん
写真までわざわざありがとうございます😂🙇♀️
行ける時に見に行ってみます😌
ありがとうございますm(_ _)m
風邪の症状の時はお風呂入れたらだめですよね?- 11月4日
-
すい
熱が無ければ大丈夫って言われました☺️
- 11月4日
-
ゆん
わかりました😳
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️🙇♀️- 11月4日
-
すい
鼻詰まり、良くなると良いですね☺️
- 11月4日
-
ゆん
ありがとうございます😂😆
- 11月4日

miki
ベビー用品が売っているドラッグストアなら体温計も鼻吸い器も売ってあるので買ってみてはいかがですか??
体温測って熱があるようなら病院に連れて行ったらいいと思いますよ。
うちの子も鼻づまりひどいです。
口で吸う鼻吸い器を始めは買ったのですがいまいちだったので、ネットで電動の鼻吸い器も買いました。
電動が届くまでは口で吸うので対応していましたよ。
-
ゆん
わかりました!!
体温計と鼻吸い器買いに行きますm(_ _)m
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️- 11月4日

みー
うちも生後0ヶ月の時はずっと鼻が詰まっていて可哀想でしたが、その頃の赤ちゃんは鼻腔が狭いためそれが普通と言われました😊💓💦
入院している時から鼻づまりだったので…笑
成長するにつれてお鼻も大きくなってきたので、鼻づまり無くなりましたよ🙋♀️✨
-
みー
あ、あと元気で母乳も飲めているのであれば呼吸できているので大丈夫かと🙆♀️
- 11月4日
ゆん
鼻吸いとはなんですか?
そゆのは感じないです💦
母乳もちゃんと飲みます!
きらきら☆
赤ちゃんは鼻がかめないので鼻水を吸ってあげるんです!
昔は直接鼻を咥えて吸ったらしいですが衛生的に良くないので、今は鼻吸い器があります。
赤ちゃんの鼻が詰まることはよくあります。
寝れてて母乳が飲めるなら呼吸も出来てるでしょうし、恐らく大丈夫だろうと思います。
固まっていて取れないなら蒸気で温めてあげたり、母乳を鼻に垂らしてあげる方法もあったと思います。
検索してみてください!