コメント
シャイン母
不妊治療は全て経験してる者です。
排卵障害、月経不順、黄体不全、多嚢胞で、旦那も精子の数が少なく、直進率も悪いです。
治療をやめて約1年くらいで自然妊娠しました😃
シャイン母
不妊治療は全て経験してる者です。
排卵障害、月経不順、黄体不全、多嚢胞で、旦那も精子の数が少なく、直進率も悪いです。
治療をやめて約1年くらいで自然妊娠しました😃
「ココロ・悩み」に関する質問
事故?についての質問です。 読みにくい文章になるかとは思いますが 知恵を頂けたら幸いです。 2ヶ月ほど前、車の運転中の信号待ちで停車中に、バイクのすり抜けでミラーを当てられました。 バイク側はぶつけたこと…
自分が出張中、夫が片道5時間近くの義実家に子どもを2人連れて泊まりに行くことについて 12月中旬、に私自身が出張で2日ほど家を空ける予定です。 (下の子は初めてママがいない状態になります) 自分自身も夫に預けて泊ま…
大人のADHDの方いらっしゃいますか? 夫に理解してもらうことってできると思いますか? 私は自分が軽度のADHDとASDが あるのではないかと思っています ・時間の計算が苦手 ・整理整頓ができない ・直前までやる気が出な…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
甘夏
お返事ありがとうございます😊
色々大変な治療をされたのですね。
それで自然妊娠は奇跡ですね❣️
私は結婚前に誘発剤を2年くらい処方されて、病院を変えたら高プロラクチンと言われ、半年治療。
不妊治療専門病院で薬の飲み過ぎと言われ、hcgで排卵させて第一子を妊娠、38才で出産しました。
贅沢ですが、第一子の為にも第二子希望で。。
ただ、不妊治療専門の病院は車で片道3時間かかるので、仕事と子育ての中、通院できなくて。
嫁ぐ前は街だったので、個人病院には仕事帰りに寄ったりできたのすが、。
今は、津波でやられた町なので、病院がなくて、、。
悩んでました。
希望はあると信じて頑張ります( ◠‿◠ )