※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
子育て・グッズ

夜中に何度も起きてしまい、おっぱいを欲しがる赤ちゃんについて相談です。朝までぐっすり寝てくれる日は来るでしょうか。

もう5カ月になります。
ここ数日、夜中に起きる回数が増え辛いです。。
24時、2時、5時、そして朝は7時。。。。
前は起きた時に、前の授乳から時間がたってなければ抱っこユラユラで寝かせてましたが、最近疲れてきて起きるたびにおっぱいです💦
いつか朝まで寝てくれる日がくるのでしょうか😫

コメント

deleted user

うちも6ヶ月からそうで困ってます😭
眠れないのって辛いですよね…
添い乳してるので思い切って夜間断乳しようかと思いながらもギャン泣きされると気力が続かず😭
こればかりは赤ちゃんによりますよね。

💖あや💖

歯がはえてきそうなんじゃないんですかね?
うちの子ははえそうになると頻繁に起きる子でした😱

asa

その時期はうちの子、歯が生え始めて痒いのか歯ぐずりでねませんでした😭
生えてきて1週間後に2本目も生えてきたので2週間~3週間ぐらい夜起こされました!
歯が生えて落ち着いてきたらまた寝るようになりましたよ❤
上の歯のときもやはり歯ぐずりありました😭

  • asa

    asa

    カミカミしてるなら痒いのかもですね!
    グズグズなときもあれば授乳で寝ることもありました!
    うちの子はお腹が空いてないといらないーってなるこだったので無理やり飲ませて怒られさらにグズグズもあったのでそのときは授乳のタイミングが良ければあげる、だめならひたすら抱っこしてました😭
    あとはもうひたすら泣かせて様子見です!

    • 11月4日
ゆー


歯ぐずりですかねぇ😅✨私の手や歯固めとかわカミカミはよくしてます😫😫歯ぐずりの場合、おっぱいあげたら寝ますか??おっぱいあげてもグズる感じですか??😱

💖あや💖

うちは寝ましたよー🤗