
保育園行かない日は2歳のおやつをあげていない。毎日お菓子やジュースをあげなくてもいいか悩んでいます。子供が普通に食べてくれる方法を知りたいです。
2歳のおやつについて
上の子は今保育園に通ってます、毎日午前中と午後におやつを食べてるので保育園行かない日はおやつをあげてません。私の中で毎日お菓子やジュースを飲まなくてもいいのでは?という考えがあります。子供も自らお菓子やジュース飲みたいと言わないのでわざわざあげなくても食べない日もあってもいいのかななんて思います。
みなさんは毎日お菓子やジュースあげてますか?
たまに大人も食べるようなお菓子をあげる時無我夢中で食べてるので周りからみたらあげてないの?というような感じで食べるのでどうしたら普通に食べてくれるのでしょうか、、、子供はみんなこういう感じなのでしょうか😞
- ( ˙꒳˙ )(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台🐒14🌱
特に保育園に行ってませんが、毎日お菓子とかあげてないですよ!
ジュースはかなり頻度少ないです。

sa301
うちも保育園に行ってるので毎日おやつありますが、休みの日はほとんどあげてないです😊
そもそも家族がおやつとか食べないので家にないしたまにあって食べる?と聞いてもパンやふりかけご飯って言われます😂
ジュースはお出かけの時だけなので普段はお茶か牛乳だけです😅
-
( ˙꒳˙ )
回答ありがとうございます✨
私の家もお菓子置いてることないので同じような方がいてよかったです!- 11月4日
( ˙꒳˙ )
回答ありがとうございます✨
いつも保育園で食べてるのであげなくても大丈夫ですね💦