
生後7日の新生児がチャイルドシートで不安定。明日の検診で乗せるべきか抱っこすべきか悩んでいます。首が不安定で苦しそうに見える状況です。
生後7日の新生児なのですが、
退院時にチャイルドシートに乗せたら
首が座ってないためグラグラで隣(後部座席)で見ていて
とても不安定で怖かったです。
次は1週間検診、1ヵ月検診とあるのですが、その時にはちょっと大きくなってるから大丈夫かな?と思ってたのですが
黄疸の数値が高いため明日きてくださいとゆわれました。
ママ友さんや先輩ママに相談したら
後部座席で抱っこしてあげても大丈夫だよ、首が不安だから逆にチャイルドシートのが危ないかもね
とゆわれました。
明日は、チャイルドシートに乗せた方がいいのでしょうか?
それとも抱っこの方がいいのでしょうか?
乗せている時は苦しそうにちょっと下向きになってます。
新生児対応のチャイルドシートを使ってます
使ってるのはアップリカのクルリラで車は軽四車になります
- ◡̈*♡.°⑅(6歳)
コメント

しょこ
わたしなら抱っこで車に乗ります🙋🏻♀️⭐

せいママෆ⃛*:・
タオルとかで固定しても難しそうですか❓
-
◡̈*♡.°⑅
タオルやおくるみで固定してみてもグラグラです(´・_・`)
- 11月3日

けいこ
ダイソーに売ってる写真のような物は どうでしょうか?
-
◡̈*♡.°⑅
お写真ありがとうございます!
とりあえず抱っこしてみて、
ダイソーよってクッション探してみます!- 11月3日

ジャンジャン🐻
抱っこはありえません。
新生児対応なら安全が確認されて売ってるので、説明書をよく見直してちゃんと設置されてればのせます😓
ひとりでいつも乗せていたので、逆にタオルなんかで固定も窒息が怖いです。

さぁちゃん
抱っこで乗せるとかあり得ないです。
取説見直して、ちゃんと取り付けられてるなら大丈夫なのでは?
赤ちゃんの命には変えられないので乗せます!

さきっちょ
抱っこで乗るのは違反ですし絶対にやめた方が良いと思います。
万が一の際に後悔しますよ!
新生児から使えるものであれば安全に設計されているかと思いますので...。
もし首が安定しないようであれば首元にタオルなどで固定してあげて、誰かに運転してもらえるようであれば、ママが隣に座ってサポートしてあげれば安全だと思います。

◡̈*♡.°⑅
まとめての返信ですみません。
みなさんがゆってたように、
チャイルドシートに乗せて移動しました!
隣で首元をフォローしながら
とってもゆっくり走行してもらいました!
お返事ありがとうございました!
◡̈*♡.°⑅
やっぱり抱っこのが安心してママも乗れますよね?(´・_・`)