※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
グータラママ
お出かけ

ディズニーランドのチケットをもらったので、行くか売るか悩んでいます…

ディズニーランドのチケットをもらったので、行くか売るか悩んでいます。

4歳、1歳8ヶ月の2児の母です。


4歳の子は喜ぶと思うのですが、

一歳の子を連れて出かけのが大変で大変で…(-_-;)

最近は自分で歩きたい!とても握ってくれず、危ないよ。となんども言い聞かせて握り直しても最終的にははらいのける。

電車にのっても動き回ろうとするので、
危ないんだよ?と抱っこすると大泣きで下ろせとジタバタ。
でも手を話す訳には行かないので手を握るのですが、泣くわめく。
窓の外を見せて「あれ何かな~?」と気をそらすもダメ。オモチャを出してもダメ。
最終的に降りるまでの20分間お菓子をちまちまあげて持たせた感じです(-_-;)

車を持ってないので行くなら電車になるのですが、ランドまで片道1時間20分くらい…静かに乗っていられるとはとても思えなくて(-_-;)
ランドについたらついたでチョロチョロしたがって並んだりできなそうだし、
かといって、トゥーターンばかりにいるのも4歳の子が飽きそうだし。

ちなみに、下の子がまだ歩けない赤ちゃんの時に日帰りで行った時はよく寝ていたので楽だったし楽しかったのですが、人の多さとかにやはり疲れて次の日、私の具合が悪くなりました。笑

今回はもっともーーーーっと疲れるの覚悟で行くか、

やはりもっと下の子が言うこと聞けるようになってから行くべきか決められずにいます。

せっかくチケットもらったので行きたい気持ちはあるのですが、ゲッソリ疲れるのは目に見えてるのでどーしたもんかと…(>_<)

ちなみに旦那はどっちでもいいらしいです。

みなさんならどうしますか?

何かご意見聞かせて頂ければ幸いです。

私もも少し若ければ気合いとノリでいけるのですが、
もうアラサーなので自分の体力が…って感じです(-_-;)

コメント

みなみ

1歳8ヶ月大変そうですね(^^;;
私だったら連れて行きますが、できれば泊まりで(^^;;笑

余裕がないようなら今回はやめてもいいと思います。
もう少し大きくなって楽になってからいったらもっと楽しいとおといます(^○^)

  • グータラママ

    グータラママ


    泊まりがいいですよね(^-^;
    日帰りはほんとに疲れますよね(-_-;)が、経済的に厳しくて…(TT)

    やはりもっと大きくなってからがいいですかね!
    コメントありがとうございます(*^^*)

    • 1月11日
あこ

お子さん2人と3人で行くんですか?
ご主人やお母様を誘ってみてはどうでしょうか?
まだ子供1人ですが、それでも電車1時間は不安ですし大変なので、私なら行くのは諦めますね(T-T)

  • グータラママ

    グータラママ

    主人も入れて四人です(*^^*)


    そうですよね~!(^-^;
    やはりあきらめます(^-^;

    • 1月11日
  • あこ

    あこ

    ご実家は近いですか?
    もし可能なら、お子さんを預けてご夫婦でデートもいいと思います\(^^)/
    それか、レンタカーはどうですか?
    レンタカーなら、行き帰りは楽だと思いますよ~!

    • 1月11日
  • グータラママ

    グータラママ


    実家は飛行機じゃないと行けない距離なんです~(TT)
    かといって義理実家にはお願いしずらく…。

    レンタカーもかんがえたのですが、出費をおさえたいのと、
    駐車場が混んでて車がとめられなかったら大変だ。と主人が。

    チケットも1枚もらっただけなので、他は自費になるので経済的にもレンタカーは厳しく(><)

    ご親切に素敵な提案、ありがとうございました(*^^*)

    行かないにしろ、誰かの意見をもらいたかったので、助かりました‼諦めがつきました。笑

    • 1月11日