※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のこのこ
雑談・つぶやき

もうすぐ新築に引っ越す予定です。色々買いそろえましたが、、エアコン…

もうすぐ新築に引っ越す予定です。
色々買いそろえましたが、、
エアコンをまだ買っておらず(今まで冬はヒーターのみで冬にエアコンを使ったことがありません乾燥するし)主人は夏までいらん✋というかんじです、、
しかし今は子供がおり、ヒーターは近づくと危ないしな~💦(ガードみたいなのを置くか?)
こたつは置く予定ないしなー、、

ホットカーペットなんでどうだろ?!と思いました。
ホットカーペット、使ったことがなく💦
ゴロゴロしたら暖かそう、、

みなさま、どんな感じで寒い冬に挑みますか?

コメント

ダイズさん

ホットカーペットは座ってれば暖かいけど、部屋は暖まらないので暖房器具ないと寒くないですか😅?
うちは、新築ではヒーター使わないようにってメーカーさんから言われたのでエアコン+加湿器で冬過ごしてます!

  • のこのこ

    のこのこ

    子供が暖かければいいかなーと😆💦
    うちは火災保険で石油のヒーターの火事は保険外だったのでどうしよ~!と話していたとこでした🤔
    加湿器あるからエアコン早く買うこと検討します😓🙏

    • 11月3日
しまおじ

住んでる地域にもよるかもしれませんが、、こたつはダラダラしちゃうし床生活したくなくてホットカーペット類も使ってませんので、うちは基本的にエアコン無しで裏起毛パーカーとかモコモコ靴下で事足りてます😊

でももしヒーター買うとしたらダイソンのファンヒーターはどうですかね?子供にも安心ですし💕

  • のこのこ

    のこのこ

    こたつは出られなくなるから嫌なんですよね😱暖かい地方にお住まいですか?うちは佐賀ですが、暖房器具ないと、、って感じです😭

    ダイソンのは穴あきのですか?安全で憧れますね~✨
    しかし💰が、、笑

    • 11月3日
  • しまおじ

    しまおじ

    東京です!今年は例年より暖かめらしいですし暖房器具なくても乗り越えやすいかもですね😊

    • 11月3日
  • のこのこ

    のこのこ

    東京はもっと寒いと思っていました🙌
    私はすでに朝暖房ほしいな~と思ってしまいます😆💦

    • 11月3日