※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
D
子育て・グッズ

寝室で寝ると鼻が詰まり、苦しそうになる。リビングでは平気。寒さや空気清浄機の有無が原因か不明。対策を考えたい。

寝室に行くと苦しそうにします。
日中、リビング(空気清浄機のそば)で寝てる時は平気なのですが、寝室で寝かせると途端に鼻が詰まってる感じで呼吸が苦しそうになります。
寝室は冷えてるのでリビングで寝かせる時より布団を1枚多くかけています。

寒くて鼻が詰まってしまうのか、寝室に空気清浄機を置いてないからなのか、はたまたほかの理由なのか、、、

あまりにも寝苦しそうで可哀想なので対策してあげたいです(´・_・`)

コメント

みんしほ

湿度はどうですか?
50%ぐらいがちょうどいいですよー

ちゃんひろ

リビングでもお布団でしょうか?

少し枕を高くして、なるべく空気清浄機や加湿器とか置いて…
レイコップとか換気とか気になると私はそうしてます…

うちは今も隣で苦しそうに咳してますが…

m

うちもふがふが言ってて呼吸しづらそうなので気にしてましたが、0ヶ月あるあるだそうです!
生まれたばかりだから仕方ないかなと思って見守ってました。

今1ヶ月半ですが心配になるぐらい静かに寝てます😊