
コメント

みちょ
確か扶養手当は養育費貰ってる場合は受けられなかった気がします。
私は確かそんな風に言われました。

はじめてのママリ🔰
額面でそのくらいの時は、児童扶養手当は、2万切るくらいでした。
養育費は、8割が収入に加算されるのでまた計算が変わってくるとは思います。
-
non
2万ですか、、
パートくらいにして養育費と手当をしっかり貰うか、養育費とフルタイムで働いて自分でもっと稼いて手当無しか悩みます。- 11月2日
-
はじめてのママリ🔰
でも、後々も考えるなら手当ありきより収入だと思います。私はパートから正社員で15年シングルしました!
- 11月3日
-
non
パートにするにしても、転職にしても勇気いりますし、このまま正社員続けるのが無難ですかね。
子供が体が弱く、休みがちで迷惑かけてしまってるのが心苦しいです。- 11月3日
non
そうなんですね…
旦那から離婚したいと言われて、養育費はいくら払えばいい?と言われています。
あまり貰うと手当貰えなくなってしまうんですね。