※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さらさ
子育て・グッズ

8か月の赤ちゃんが39度3分の熱です。病院で薬をもらえるか聞いたら、混んでいてわからないと言われました。家で安静にしている方が良いですか?

8か月の赤ちゃんが今39度3分の熱があります!病院て、8か月でも熱冷ましとか薬をもらえるのでしょうか?病院にきいたらドクターじゃないとわからないといわれ、何より今インフルエンザや風疹の患者で混んでるといわれました!薬もらえないなら家で安静にしてたほうが、ほかのをうつる危険がないのでそうしたいのですが、経験者のままさん至急教えてください!

コメント

deleted user

解熱剤もらえますよ!!

  • deleted user

    退会ユーザー

    だいぶ高いし、貰ってきた方がいいです💦💦

    • 11月2日
  • さらさ

    さらさ

    わかりました!ありがとうございます!いってきます!

    • 11月2日
ぱぴこ

解熱剤もらえますよ。他の病気がうつる可能性はどうしても仕方ないですよね💦なるべくもらわないように、朝一で行くとかですかね。

  • さらさ

    さらさ

    わかりました!ちなみに冷やしたりとかってどこかしてましたか?(>人<;)

    • 11月2日
あり※

薬は1カ月の時にももらいましたので先生が判断されて出すか出さないかは決めると思います。
39度でしたら病院行かれた方が安心ですね

  • さらさ

    さらさ

    ありがとうございます!ちなみにどこか冷やしたり、温めたりってしてましたか?(>人<;)

    • 11月2日
えむまま

もし東京都、千葉にお住まいでしたら、ファストドクターがありますよ。夜間、休日にお医者様が自宅訪問してくれて、請求は交通費のみです(乳幼児、子供の場合)。私はまだお願いしていないですが、処方箋も書いてくれるし、簡単な薬ならその場で頂けるそうです。熱あるなか、インフルエンザが蔓延している病院にいくよりそのほうがいいかもしれないのでご検討ください。

えむまま

今調べたら、現在は東京都のみのようですが
参考までに https://fastdoctor.jp/

  • さらさ

    さらさ

    色々とありがとうございます!違う街ですが参考になりました(>人<;)

    • 11月2日
さらさ

みなさんありがとうございました!無事に行ってきました!今晩とりあえず様子みてみます!