※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が8ヶ月で離乳食が進んでおらず、お店のBFの7ヶ月からの進め方や量、離乳食後のミルクの量について相談しています。

離乳食のことで聞きます。
息子、現在 後 5日で8ヶ月になります。
5ヶ月になった時から離乳食を初めてますが
2人目の妊娠で、つわりがひどくて離乳食が
休み休みになってます。
約2ヶ月分は進んでますがきっと1ヶ月分は休んでます。
その場合、離乳食の進め方がわからないです。
〇お店のBFの7ヶ月からのあげても大丈夫ですか?
〇量はどのくらいあげてもいいものなのか?
〇離乳食をあげたあとのミルクの量はどのくらい?

この3つが今気になってます(⁎•̛̣̣꒶̯•̛̣̣⁎)

コメント

さりー

①BFあげてました!!
私の息子は、あまり離乳食が進まなくて作ってもムラがあり食べてくれない日もあり、イライラが多かったのでBFに頼りました!!

②無理せず食べてくれるならあげてもいいと思います!!
SNSとか見てると何グラムとか測ってたので真似してみましたが、全く食べてくれない日もあったのでDさんの息子さんが食べてくれる量でいいと思います!!

③離乳食後のミルクは200あげてました!!

全く離乳食が進まなかった息子ですが、今は幼児食になりよく食べてくれるようになりました😀
Dさんも思い込まず、無理されないようにしてください♪