※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんが鼻詰まりで辛そう。笑顔や機嫌は良いけど、なんとかしてあげたいと思っています。何か方法はありますか?

生後2ヶ月で鼻詰まりに悩んでいます、、、
鼻がズーズーゆって可哀想です、、、
本人は辛くないのか笑ったり機嫌がよかったり(´・ ・`)
でも なんとかしてあげたいです。
なにか方法はないでしょうか?

コメント

あ

鼻吸う機械などないようでしたらこよりを作ってくしゃみさせると結構出たりします!特にお風呂上がりなど温まったあとが出やすいかもしれないです😊

  • R

    R

    タオルやガーゼなどで
    鼻を温めるといいと聞いたのですが
    効果はありますかね、、、?(´・ ・`)

    • 11月2日
ぼんた

うちの子も全く同じ症状にお咳が少し出てます💦機嫌はいいしおっぱいもよく飲むけど、タンが絡まってる感じでなんだか苦しそうな気がして昨日病院へ連れて行きました!
あまり症状が出るときは悪化しやすいからお風呂避けてねと言われたのと、月齢が低いうちは熱はほぼ出ないからもし熱が38°でたら大きな病院へって言われました😢あとはよく飲んでよく眠るのが一番だそうです!
あまり続くようなら病院へ行ってお薬もらうといいと思います😖

  • R

    R

    うちの子は2ヶ月で風邪を引いてしまい熱が38度近く出てしまったので先週末病院に行ってきました😔
    鼻風邪と言われ熱が出たのは機嫌が悪く泣いたり続きで体温が上がったのが原因と言われました(´・ ・`)
    鼻の薬を貰ったその日から熱も全く出なかったんですけどね😔
    薬もなくなり日中は平気そうなんですが朝方がすごくて、、、
    夜中もちゃんと息できてるかとか心配になってなかなか眠れなくて参ってます😔

    • 11月2日
mi1♡

1ヶ月後半から耳鼻科に鼻吸いにほぼ毎日?くらいで通ってますよ😚👆

赤ちゃんは鼻の構造上奥にかすやかたまりが詰まりやすいようです💦

うちの子も元気で機嫌も良いしおっぱいも飲めてますが、フガフガすごいので……

市販の電動鼻吸い器ではまだ鼻の穴が小さくてノズルが入らないので通ってます😂💦

あまりに気になるなら空いてる時間狙って耳鼻科に行くと良いかもですよ😭✨
鼻吸いしての吸引が良いみたいです!
あとは縦抱きして血流を良くすると?良いとか……

うちのところは赤ちゃん優先でたとて50人待ちでもすぐに見てくれて待たないので助かります😭👏

  • R

    R

    私の車を主人が乗っていくのでいろいろと不便で、、、
    私が小さい頃から通っていた耳鼻科は先生がおじいちゃんで もう閉院してしまって信頼出来る耳鼻科をまだ見つけることが出来ずにいます、、、😔

    縦抱きすると機嫌よく抱かれてくれます!!
    縦抱きは効果があるみたいですね☺️

    • 11月2日