※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アリス
子育て・グッズ

夜中の授乳でおっぱいがパンパンになり困っています。赤ちゃんは8時間以上寝てしまうので、無理やり起こして授乳しています。かわいそうでしょうか?6時間半寝ており、前の授乳から9時間経過しています。

夜中の授乳についてご意見ください👶🏻

1ヶ月になる前から夜はすごく寝てくれる子で放っておくと8時間寝続けてくれるのですが
そうなると私のおっぱいがパンパンに張ってしまいます😭😭
張るだけなら良いのですが寝てると母乳パッドをしていても服まで母乳でビチョビチョになってしまいます😵💔

なのでいつもおっぱいが限界をむかえるこれくらいの時間に無理矢理起こして飲んでもらっているのですが
やっぱりかわいそうでしょうか❓💦

ちなみに今で6時間半寝ていて、前の授乳からは9時間経っています🤱🏻

コメント

deleted user

わたしも寝てるとこ起こして飲ませてますよ〜

  • アリス

    アリス

    コメントありがとうございます!
    ゆきんこさんのお子さんも起こすまで寝ているタイプですか❓👶🏻

    • 11月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ですね〜、夜は起こさないとずっと寝てます😂

    • 11月2日
  • アリス

    アリス

    そうなんですね🦄🌟
    じゃあうちとおんなじですね👶🏻

    私も気にせず起こすよーにします🤱🏻

    • 11月3日
むに

もし完母でいきたいなら起こした方がいいかもしれません!
おっぱいが出なくなる可能性もあるかなーと。
あくまで可能性なので、、、

個性なので寝る子は寝るのでどちらでもいいと思いますよ!
赤ちゃんの体重の増えはどうですか?

  • アリス

    アリス

    コメントありがとうございます!
    そうなんです😭😭
    母乳が出なくなるのも怖くて…😵💦

    体重は増えてはいますが
    生まれた時は成長曲線の上の方でしたが今は真ん中に近づいています😭😭
    毎朝体重を量っていますが日によっては30g増えてないこともあります👶🏻💔

    やっぱり起こし続けるほうがいいですかね❓

    • 11月2日
me

赤ちゃんの体重が順調に増えていれば私は起こしません!
上の子も下の子も夜寝ている時に起こしたことはないです🙄

  • アリス

    アリス

    コメントありがとうございます!
    体重は一応増えてはいますが
    2週間検診、1ヶ月検診の時に比べるとだいぶ成長曲線の真ん中に近づいてしまっています😭😭
    (2週間の時は44g/日、1ヶ月の時は36g/日で増えていましたが今は多分30gも増えてないと思います💦)

    なのでその心配もあり、起こしていました😵💦

    • 11月2日
  • me

    me

    成長曲線の中に入っていれば問題ないですが、おにゃんさん自身が心配で尚且つ張りが辛いなら起こして飲ませてあげていいと思います😊
    お子さんのことをわかっているのは毎日一緒にいるお母さんですから!
    自信持って続けてあげてください🙏

    • 11月2日
  • アリス

    アリス

    ありがとうございます😭😭
    そうですね、増えも心配ですしこれ以上母乳が出なくなったらという心配もあるので
    気にせず起こすよーにします🤱🏻🌟

    • 11月3日
はじめてのママリ🔰

搾乳はどうですか?
いつも張ったときは搾乳して
冷凍してましたよ♡

  • アリス

    アリス

    コメントありがとうございます!
    搾乳した時もあったのですがやっぱり飲んでもらったときと比べるとスッキリ感が違うと言うか…
    搾乳後もまだ張ってる感じが残るので逆に授乳だと夜中に一回ですが搾乳だと何回もしないとしんどかったです😭😭

    • 11月2日
と

夜間授乳やめない方がいいです
それで母乳でなくなりました!
なんとか復活しましたが笑

出なくなる方がかわいそうなので
遠慮なく起こしておっぱいあげてくださいね!

  • アリス

    アリス

    コメントありがとうございます!
    そうですよね😭😭
    実はその心配もあってやめれませんでした💦
    気にせず起こすよーにします🤱🏻✨

    • 11月3日