
コメント

みい
私は医療保険とガン保険に加入してます❣️ですが、医療保険は貯蓄から入院費を負担できるのであれば必要性を感じないですよね😅

ともも
全労済を解約し、フコク生命に入りました☺
若い頃に適当に入っただけだったので、本気で考えた結果、今のタイミングならと、10000円/月です😢
しかし、家計を圧迫して続かなければ無駄になりますから、バランス大事ですね😅
-
きなこ
私も、結婚を機にとりあえず入り
見直したりもしましたが、
結局、損してる気にもなってしまって。笑
28歳で一度見直して、
死亡保障は200万入院5000円の
月8000円ですが、この程度ならコープ共済でもいいのかなとか思い始めて居て、、- 11月2日

サラダチキン
結局はガン保険と定年までの共済で充分ですよ😂
-
きなこ
私もそう思い始めていて、、笑
- 11月3日
-
サラダチキン
きちんと貯金出来るのであれば、ガン保険のみ、もしくはそれさえも掛けなくて健康保険さえ払っていれば大丈夫ですよ(><)
- 11月3日

サイコロステーキ
私は医療保険入っててめっちゃ助かりましたよー。流産手術2回、帝王切開2回したので、まさかの時はあるんだなって。
女性特約もつけてて年間4万ちょい。で、保険金はトータル百万はおりました。まぁ不妊治療でそれ以上にお金飛んでってるんですけどね(汗
-
きなこ
そうなんですよね。
万が一に備えての保険なので
やはりあるに越したことはないですが、、高いです。笑
保険は、どこでいくらくらい掛けられてますか??- 11月3日
きなこ
コメントしていただき
ありがとうございます♡
そうですよね、、
もちろん貯蓄からなんて出せるほどのお金はないのです。笑
ちなみにどちらの保険でおいくらでしょうか(^ ^)
みい
入院が長引いたらそれだけ自己負担増えますし、貯金もいっきになくなるし不安ですよね😭💦
メットライフ生命のお祝い金有りのプラン日額1万で4500円くらいです☺️!
安さだけならオリックス生命でしたがお祝い金が欲しかったのでメットライフ生命に加入しました💓
きなこ
先日、FPの方が来てくださり
色んな保険をオススメされましたが
聞けば聞くほど分からなくなりました。笑
合わせて月4500円ですか?安い!!
みい
ガン保険合わせると6500円くらいです💦
それでも国内生保で加入するよりだいぶ安いかと思ってます☺️