
母乳が出ず、完ミに切り替えたがまだ母乳が出ている状況。硬い乳首があり、産婦人科で相談を考えている。同じ経験の方、対処法を教えてください。
ミルク寄りの混合から完ミにした方に
質問です。
もともと母乳の出が悪く吸わせても
いつもと同じ量のミルクを飲むので
母乳の意味が無いと思い完ミにしようと
しています。
完ミにして5日程経ちますがまだ母乳が出て
いるようです。
右の乳首も触った感じ硬いのですが
張りなどは全くありません。
初めててどうしたらいいのか分からず
一度産婦人科に聞いてみようか考えていまふ。
同じような経験された方。
どうしたか教えていただきたいです!
- haru(6歳)
コメント

一姫二太郎ママ
完ミです!
おっぱいが少しでもでるなら
マッサージとかは、したほうがいいですよ?

もくら
私もそんな感じで、完ミにしてしまった方が気持ちも楽かな?と思い始めています。
張って痛ければ少し搾乳すればいいし、そうでなければ放っておいていいのかなー?と思ってました!
他の方の回答が気になってコメントさせていただいちゃいました。回答になってなくてすみません(*_*)
-
haru
私も完ミにした今の方が負担も減り気持ち的にも楽になりました((´д`))
張りも痛みもなく搾乳器も買ったのに
手で搾らないと出なくなってしまい
このまま放っておいていいのかなー?と思い私も質問してみました!
コメントありがとうございます!︎☺︎- 11月1日

Rin♡
2ヶ月から完ミにしましたが、いまだに母乳出ます😂一番はケアをしてもらうのが良いかと思いますが、私は上の子の断乳後も下の子の断乳後も張ったりしなかったので、何もしていません😥
-
haru
やっぱり断乳後どうしていいか
わからないですよね、、
乳腺炎になったりしないか不安で...((´д`))- 11月1日

さあちゃん
ミルクよりの混合から完ミに変えました!
もうすぐ2ヶ月です👼🏻
娘が吸うことができず、搾乳してたん
ですがだんだんと量が減っていき
搾乳できる
量も出なくなって、自然に止まりました😵
張りがなくなり今ではへにょへにょです💧
-
haru
私も乳首が短いみたいで保護器を
使って母乳上げていたので余計に負担もかかり断乳しました💦
搾乳器すら使えなくなり手で搾って
いましたが搾乳できる量も少ないです、、張りもなくへにゃへにょになってしまいました(´;︵;`)
自然に止まるのを待つのみですかね😅- 11月1日
-
さあちゃん
ママの負担になってしまってるなら
きっぱり完ミに切り替えても
いいと思います私は✨ミルクでも
しっかり飲ませてあげたら、充分
体重増えますしね😆
私は完ミにしてから、自分に余裕ができ
穏やかな気持ちで娘と向き合えるように
なったので、母乳が止まりちょっぴり
ショックでしたが後悔はないです😆- 11月1日
-
haru
体重の増えも良好みたいなので
このまま少しずつミルクに
切り替えていきたいと思います!
私も母乳与えてる時が可愛くて仕方
なかったので全然母乳が出ないのが
ショックですが少しでも気持ちに
余裕がある方がいいですもんね😊
ありがとうございました!♡- 11月1日

アラレ☆
生後3週間から母乳は搾乳して、生後4ヶ月からは完ミになりました★
私は2ヶ月まで硬くなったので6時間おきに搾乳してって感じで、4ヶ月過ぎたら出なくなりましたよ!
張りがなくても私はとってました。でも4ヶ月過ぎたら出なくなりましたね(^^)
完ミで負担は減るので楽でした★
-
haru
やっぱり作ってる分は出してあげないと詰まってしまって乳腺炎に
なってしまうかもですよね💦
出なくなるまでは搾乳してみようと
思います!- 11月1日

にぼし
1ヶ月程度ほぼミルクよりの混合から完ミにしました。
完ミにしてもまだ体が母乳作るってなってるんだと思います。張ったり痛みがなければ、そのまま量が減り、断乳できると思います。
私はそんな感じで移行しました😊
-
haru
母乳あげても全然足りなくて
ほぼミルクって感じだったので
何回か搾乳してみてこのまま
量が減って断乳できるのを
待ちたいと思います!😊- 11月1日

だちゃん
私もミルク寄りの混合から生後3ヶ月頃に完ミになりました!
私の場合ですが、張った時や痛みが出た時だけ搾乳していたら、徐々に母乳の量が減っていきました。
でも、助産師さん達の方がそういうことは断然詳しいと思うので、相談してケアしてもらえると良いですね(^^)
-
haru
断乳して5日程度経つんですが
産後直後のような張りも痛みも
なく搾れば出るって感じなので
段々母乳の量が減っているのかな?
って思ってます😅
今度助産師さんに相談してみたいと
思います!- 11月1日
haru
やっぱりマッサージとか
した方がいいんですね(・・;)
ありがとうございます!
一姫二太郎ママ
少しみたいなので軽くでいいと思いますよ。
母乳がでてるって思った時とか!
張ってる感じが、ないなら!
一姫二太郎ママ
ですね、少しでも勝手にでてるなら
乳腺炎とかなるリスクは、あるので
haru
少しでも出てる間は搾乳したり
マッサージしてみたいと思います!
ありがとうございます😊
一姫二太郎ママ
搾乳ができる量なんですかね?
できない量なら
お風呂入るときに
おっぱいのつけねあたりから
ギューって乳首辺まで手をもってって
母乳を少しでもさげて
前かがみで乳輪の辺りを押すとでますよ
それでいいと思います。
haru
搾乳器でやっても搾れなくなってしまい手で搾っていたのですが10cc~30ccしか搾れなくなってしまい
ました、、
お風呂に入った時やってみたいと
思います!
一姫二太郎ママ
あ、それだと乳首に負担かかるので
痛くなりますよ?
軽くお風呂で、絞るかんじでいいと思います
haru
色々と教えて頂き助かります🙇♀️
明日からお風呂で軽く搾って
みたいと思います
一姫二太郎ママ
いーえ。大丈夫ですよ!