※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Aくん🐳
子育て・グッズ

寒い寝室にオイルヒーターがおすすめですか?他に暖房方法があれば教えてください。

寝室が寒いので、暖房器具の購入を考えています😅
よくオイルヒーターが良いと聞くのですが、使ってる方どうですか??
また、ほかにこんな感じであったかくしてるという方も教えてください☺️

コメント

カーロ

前にオイルヒーター使ってました( ´•௰• ` )
乾燥しなくていいのですが、部屋が暖まるまで時間がかかるのと電気代が結構かかりました(´△`)

はる

オイルヒーターのメリットは、空気が汚れないこと、乾燥しないこと、じんわりあたたかくなるところです😊オイルヒーターをつけて寝ると、朝、とってもあたたかいです😊
デメリットは、温まるまでに時間がかかること、電気代がかかることです💦

ぎんぺろ

子供が産まれてからしばらく里帰りしていたので、実家にオイルヒーターを置いてくれていました!
デロンギです。
空気が暖かくなり布団をかけられない新生児にも安心でした!
デメリットとしては、電気代が高い事です。
我が家では床暖房を採用しました〜!

ほのか

赤ちゃん居るならオイルヒーターが一番ですよね。
電気代めっちゃ高くなりますが、仕方ないですよね😵

しめじ

オイルヒーターはじんわりあったかくなるのが好きで使ってました☺️
上の方が言うように電気代がちょっとかかるかなっていう感じです。
速効性でいうならエアコンですが、あのあったかい風がどうも苦手で😅
里帰りしてた時は、ハロゲンヒーターをつけてました☺️

deleted user

去年デロンギを寝室で使っていましたが、夜だけの使用で電気代2万円ぐらいいってました😅

deleted user

今は他の部屋に暖房をつけて寝室まで風を通してますが、それにも限度があり私も暖房器具を考えています😱💦
オイルヒーターは乾燥しにくいとは書いてありましたがあたたまりにくいとも書いてありました😞
部屋の広さにもよるとは思いますが
風がでる電気ヒーターの加湿器付きとかもいいかなと思います😼☀️

Aくん🐳

皆さまありがとうございました☺️
早速、電気屋さん行ってきました☺️