
コメント

はじめてのママリ⭐︎
うちの県は4月から以外は途中入所として入る月の前月の15日までが申し込み締め切りになっています。
私は今月生まれたら来年の10月頃申し込もうと思っています。
はじめてのママリ⭐︎
うちの県は4月から以外は途中入所として入る月の前月の15日までが申し込み締め切りになっています。
私は今月生まれたら来年の10月頃申し込もうと思っています。
「保育所」に関する質問
妊娠中に仕事を辞めたあと、出産後働いてる方、いつ頃からどのようなお仕事をされていますか? 妊娠出産と同時期に夫の転勤があり、扶養控除内で働いていたパートを退職し、無職で引っ越し。 その後出産をしていま2ヶ月…
生後2ヶ月です。 基本母乳で出かける時や旦那に預ける時だけミルクにしています。 保育所にも4月から預けたいと思うので いつかは完ミにしようと思うのですがいつ頃が良いのでしょうか?やり方や胸のケアはどうすればいい…
こんばんは。 現在生後8ヶ月男児育児中なのですが、お腹の調子がまだよくならず2週間経過しています。 まだ下痢症状があり病院へは3回ほどいったのですが行く度に風邪だね、胃腸炎だね、との診断で最終的には治りかけで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ohtam.mama
産休中ですか?
途中入所もありますが、私の県は待機児童があり、中々希望場所が入れない状況なのですが、育児休暇があるし、9ヶ月で預けるのも不安なんです。職場には、託児所があるのでそちらでも良いのですが、申請してないと預けられないっていうのがありまして。
はじめてのママリ⭐︎
産休中で育休も1年取る予定です。(今月末の予定で4月から入所だと子どもはまだ5ヶ月だし取れるものは取りたい、子どもの成長を見ていたいから)
私の所も待機児童は居なくはないみたいで電話したらやはり4月入所が確実だと役所の人に言われました。
私は入れなかったら入れなかったで、11月に延長申請して再来年の4月入所でも良いと思っています。
ohtam.mama
ですよね。私も育児休暇があるので、できればそうしたいのですが、、、後子供が小さくて中々入れないです。自宅、通勤からの場所も保育所が遠くて通えきれないです。託児所があるから、私も焦ってはいないですが。